2015年12月9日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.52  2015年1月号

_____/~\_____ 
____//\\____ 今年も残すところ、あとわずかとなりました。
___/          皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。
__/    静岡大学   新しく始まる一年をどのように過ごそうかと
_/  情報基盤センター ワクワクしながら、メルマガ1月号スタートです!
/            
━━━━━━━━━━━━━ 
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.52   20161月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【イベント】 「静大祭・キャンパスフェスタ」が開催され多くの静大TV番組が公開中!
【イベント】 「地域活性化のための動画配信」と題して山崎客員教授が講演を行います!

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

近未来(といっても数年後から十年、二十年程度)に「なくなる仕事」がいくつかの情報源
から発表されて話題となっている。情報・ネットワーク技術(ICTと略)の著しい発展の影響
によるものである。少し遡って2013年「現代ビジネス」発表には「教員」もなくなる仕事の
中には含まれており「高校生までの知識は一つのメモリーデバイスにまとめられ、検索ですぐ
に知識が得られる時代になる」と、その理由が添えられている。 この半年ほど、英語教材に
興味を持ちさまざま調べ、そのいくつかを試してみて、この予言の正しさを切実に感じた。

ヒアリング、文法、単語、筆記、発音、個人レッスン、これらすべてに秀逸なアプリやICT
システムが提供されている。その半分以上は控えめな宣伝を許容すれば無料で利用できるし、
1分でインストールして即座に利用可能になる。スマフォやタブレットアプリにおいてはSNS
ゲームで培われた軽い中毒症状を引き起こすゲーム性が学習継続の隠し味に応用されていて
感動すら覚えた。音声はもちろん、発話もアプリが採点してくれる。YouTubeの中の動画
レッスンはとても制覇できる量ではない。スカイプを利用したマンツーマンの個人レッスンも
破格で数社から提供されており、多様なライフスタイルに柔軟に対応できる。 これらの状況
に感慨深く思うことがいくつもあって、箇条書きで列挙させて頂く。

ICTが様々な従来の価値を破壊し、新しい価値を創出している。
・無料コンテンツの宣伝は理解し、優良なコンテンツには料金を払いたい。
TOEIC900点超の教材まで潤沢なのだから明らかに高校生レベルを超えている。
TEDを見れば世界一流の研究成果を正確な日本語字幕付きで視聴できる。
・冒頭の予言は全ての教員・研究者に当てはまる脅威と認識すべきである。

真に「知」を尊び、守ることとは温めることではなく放つことだと感じる。
授業や論文で放つだけでは間に合わなくなった何かを補うべきときにある。
(編集長2:長谷川副センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇129日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数271台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
342台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇注目!!ミスター・ミス静大コンテスト2015 静大祭in静岡2015 - 静岡大学
今年も盛り上がりを見せた静大祭、中でもミスター・ミス静大コンテスト2015は例年以上の
大盛り上がりを見せました!その理由は、今年は毎年行われるミスコンに加え、なんと初の
ミスターコンが同時開催!!例年以上の見ごたえ間違いなし!!学内屈指の美男美女が揃う
中、グランプリを獲得し、見事ミスター・ミスの称号を得るのは一体誰だ・・・!?

◇◇発見!輝く大学生 Vol.1 太田克樹さん - 静岡県で活躍する大学生の紹介番組
県内大学との初の番組コラボレーション!静岡県立大学の県大TVと静大TVが共同企画し、
活躍する県内の大学生を紹介する「発見!輝く大学生」シリーズが誕生しました!
記念すべき第一回目のゲストは、人気カラオケ番組で見事優勝し歌手デビューを果たした、
静岡県立大学国際関係学部の太田克樹さんです。県内にお住まいの方は、TVCMでもお馴染
みですよね。そんな太田さんのカラオケ番組出場からデビューするまでの道のりや現在の思い
など、貴重なお話が盛りだくさんです!光輝く大学生の姿をぜひぜひご覧ください!
活躍する県内の大学生も随時募集中です!

◇◇BIOtech 2014 新規光化学的がん治療薬の開発 化学バイオ工学専攻 平川和貴先生
静岡大学学術院工学領域 平川和貴 准教授が、低侵襲ながん治療・光線力学的療法への応用
を目的とした新規化合物を開発し、今年11月に公開されたことが静岡大学公式HPにて発表
されました。平川先生の研究内容を、昨年開催されたBIOtech2014にて取材しておりますので、
ぜひご覧ください。ちなみに、平川先生のお隣のブースは、今年度ノーベル生理学・医学賞を
受賞された大村智教授が在籍されている北里大学さんでした!

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇11月初旬 静岡・浜松キャンパスにて「静大祭」と「静大フェスタ」が開催されました。
今年も静大TVにて盛りだくさんの速報番組をお送りしていますのでぜひご視聴ください!
・テクノフェスタ2015 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/tfes15
・キャンパスフェスタ2015 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cfes15

◇◇1112日 静岡大学「共同研究希望テーマ説明会」がホテルアソシア静岡で開催され
ました。 昨年に引き続きまして、今年も静大TVで取材をさせていただきました。
番組は近日公開予定です。

◇◇1116-18日 「静岡大学電子工学研究所創立50周年」を祝して記念講演および
光創起イノベーション研究拠点の見学会、高柳シンポジウムが開催されました。
静大TVでも取材を行い、番組を公開しています。是非ご覧ください。

◇◇1118-20日 「Inter BEE 2015」が幕張メッセにて開催され、井上センター長・
山崎客員教授・川口技術補佐員・近賀事務補佐員・淺野技術補佐員が参加しました。
メディア産業に関わる幅広いステークホルダーが一堂に会し、年に一度の情報発信を行う
イベントです。 http://www.inter-bee.com/ja/

感想:映像制作に関する非常に専門的な機材が多く出展されていました。高額な機材もこの目
で確かめ試用することが出来る貴重な機会です。予算が許されれば静大TVスタジオにも導入
したい魅力的な機材が多く、悩ましく、とても楽しめるイベントでした。全体的には4K8K
いった技術に傾倒していたので、3Dテレビの様にならないか心配です。(川口技術補佐員)

感想(講演):「YouTube活用による、コンテンツ制作と流通拡大の可能性」
グーグル株式会社 YouTube Spacesアジア太平洋統括部長 デービッド・マクドナルド 氏
「ウェアラブルデバイスで変わる放送のカタチ」Vuzix Corporation東京支店長 藤井 慶一郎
 氏など興味深いお話を聴講することができました。
その他にも、体感型の最新劇場上映システム4DXについて、ハリウッドではほとんどが4DX
なってきているそうです。ただ観ているだけの時代からアトラクションのように楽しめる映像
ばかりで楽しいのですが、これ以上進化したら次は自分がその映像の中に入り込めるように
なるのでは、と期待して観ていました。(淺野技術補佐員)

◇◇1121日 「SHE KNOWS JOURNAL映像個展」が代官山CCスタジオで開催されました。
情報基盤センター客員教授でいらっしゃいました故・真咲なおこ先生の最後の映像個展という
ことで、多くの方がお集まりになりまして、華やかに行われました。
当日の様子をスライドショーにいたしました。ご覧ください。
SKJ映像個展in代官山CCスタジオ 20151121 https://youtu.be/UvU5ofTAkFs

◇◇1126日 静岡県立大学にて「平成27年度静岡県BCP研究会第3回定例会」が行われ
ました。「地区防災計画と小規模企業の事業継続 ~東日本大震災の教訓と災害対策基本法の
改正~」と題する内容で情報基盤センター客員教授の石井洋之先生がご講演されました。
長谷川副センター長・淺野技術補佐員が参加しました。
感想:事例紹介の中で、地震で26人が下敷きになったけれども、ひとりも死者を出さず救出
されたという「白馬村の奇跡」があるそうです。これは白馬村地区住民の連携力・絆力なの
だと思います。 私自身も周辺の住民の方と連携して、高齢者にも分かりやすいような動画も
含めながら支え合いマップを作成し、コミュニティの強化を図りたいと思います。
(淺野技術補佐員)

◇◇121日 「インターアカデミアアジアと超領域研究推進本部による国際シンポジウム
2015」がグランシップにて開催されました。本学で初となるマレーシアとの大学間交流協定を、
マレーシア工科大学及びテイラーズ大学の2校と締結することとなり、研究連携推進のための
国際シンポジウムです。静大TVでも取材しましたので近日番組公開予定です!

◇◇123日 愛知県産業労働センター・ウインクあいちにて「大学ICT推進協議会 2015
度年次大会」が開催されました。長谷川副センター長・古畑技術職員が参加しました。
感想:名古屋大会に出席させて頂きました。会場は各フロアに分かれ、主に企業ブースを見学
しました。Office365新サービスである SWAY利用事例、さくらインターネットの利用方法に
スポットを当てたクラウドサービス紹介、学生の学び場提供や教員の授業スタイル革新させる
電子書籍システムなどITを駆使した先進的なサービスに触れ、有意義な時間を過ごすことが
できました。(古畑技術職員)

◇◇125日 静岡大学・中日新聞連携講座2015 光の不思議な世界が開催されました。
今回は電子工学研究所 佐々木特任教授が「自然界にない光で見えるものとは テラヘルツ波
の発生と応用」と題する内容でお話をしてくださいました。全5回で参加無料の講座ですが、
毎回大人気で皆さん熱心に聴講されています。1月、2月もございますのでご興味のある方は
お問い合わせください。

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇1211日 浜松キャンパスにて「地域ICTイノベーション・ワークショップin静岡」
が開催されます。「地域活性化のための動画配信」と題する内容で、情報基盤センター客員
教授の山崎國弘先生が発表を行います。

◇◇1227日 静岡市清水文化会館マリナート大ホールにて、「静岡大学混声合唱団の
50回記念演奏会」が開催されます。静岡大学混声合唱団は、全国大会に出場した経験も
ある学内でも実力派のサークルです。そんな彼らを先日取材したばかりですので、
ぜひ番組をご覧頂き、演奏会に足を運んでいただけますと幸いです。

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇長谷川博彰 客員教授
今年度の授業「民意・顧客の声・情操を掴むマイニング手法」も無事に終えました。今年度も
学生(約140名)に「自由文アンケート」を記述してもらい授業の効果、意識・未来などを
マイニングしてみたいと考えています。先月、科研を情報基盤センターとして申請しました。
テーマは、文科省が検討している「入試に論述試験を採用」を実現するための提案です。
毎年53万人受験者の論述文の評価を自動的、客観的、短期間で数値化する仕組。

◇◇田住一茂 客員教授
皆さま、こんにちは。急に寒くなってきましたが、年内はコートを着ずに年を越せればと
思っています。1月から全学向け「反転授業支援サービス」(ALPPS)を開始するとお伺い
しています。サービス開始、誠におめでとうございます。
インタラクティブなコンテンツ作成ツールとしてSwayもぜひご利用ください
(Office 365サービスの一部として無償利用可能です)

◇◇井上春樹センター長
5月からせっせと歯医者に通っています。女性研修医が沢山いるクリニックに遭遇することが
出来、ラッキーと喜んだのは束の間、凄い治療が始まりました。「井上さんの状況は良くも
悪くも研修医向け。ありとあらゆる問題あり!」ということで全部を一網打尽に治療すること
になりました。これまで50年間通っていた歯医者さんとはまるで違う治療。仮歯という普通
の歯とほぼ同じものがあっという間に1回の治療で数本出来上がります。ほとんど残っていな
い根だけの歯を再生し、立派な芯が出来上がります。歯が無くなったところはもちろんイン
プラント。修理も凄いスピードですが、治療費も・・・ あと数ヶ月で終わりそうです。
「生まれてから最高の歯になりますよ!サイボーグですね」という言葉を信じてせっせと
通います。センターの皆様にはご迷惑をおかけしますが、もう少し目を瞑ってください。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

今年の静大祭は、浜松キャンパスでは117,8日に、静岡キャンパスでは1113-15日に
開催されました。情報基盤センターが運営する静大 TV では、靜岡キャンパス開催の14,15
の両日、取材のみならず、春のビッグフェスティバルにつづいてブースを設けて静大祭に
参加もしました。
このブースは、テントを立てて、テーブルと椅子を並べ、そこにテレビを置いて静大 TV
番組を流し、静大祭をまわってお疲れの方々にくつろいで頂こう、という趣向でしたが、
両日ともになかなかの盛況ぶりでした。
14日 はあいにくのお天気でしたので、雨をしのぎながら一休み出来るスペースとして、
そして午後のお天気には恵まれた15日にもたくさんの方にご利用頂けましたので、静大TV
ことを知って頂く良い機会になったのではないかと思います。
私自身は "店番" としてテント脇におりましたが、野外ステージの様子を後ろからでしたが
見物しながら、楽しく任務を果すことが出来ました。
これからの春フェスや静大祭でも、静大TV のブースを見つけたら是非お立ち寄りください。
(編集員:大市)

■ 静大TV新着番組

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇注目!!ミスター・ミス静大コンテスト2015 静大祭in静岡2015 - 静岡大学
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/q0ci
今年も盛り上がりを見せた静大祭、中でもミスター・ミス静大コンテスト2015は例年以上の
大盛り上がりを見せました!その理由は、今年は毎年行われるミスコンに加え、なんと初の
ミスターコンが同時開催!!例年以上の見ごたえ間違いなし!!学内屈指の美男美女が揃う
中、グランプリを獲得し、見事ミスター・ミスの称号を得るのは一体誰だ・・・!?

◇◇発見!輝く大学生 Vol.1 太田克樹さん - 静岡県で活躍する大学生の紹介番組
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/q6k9
県内大学との初の番組コラボレーション!静岡県立大学の県大TVと静大TVが共同企画し、
活躍する県内の大学生を紹介する「発見!輝く大学生」シリーズが誕生しました!
記念すべき第一回目のゲストは、人気カラオケ番組で見事優勝し歌手デビューを果たした、
静岡県立大学国際関係学部の太田克樹さんです。県内にお住まいの方は、TVCMでもお馴染
みですよね。そんな太田さんのカラオケ番組出場からデビューするまでの道のりや現在の思い
など、貴重なお話が盛りだくさんです!光輝く大学生の姿をぜひぜひご覧ください!
活躍する県内の大学生も随時募集中です!

◇◇BIOtech 2014 新規光化学的がん治療薬の開発 化学バイオ工学専攻 平川和貴先生
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/h2co
静岡大学学術院工学領域 平川和貴 准教授が、低侵襲ながん治療・光線力学的療法への応用
を目的とした新規化合物を開発し、今年11月に公開されたことが静岡大学公式HPにて発表
されました。平川先生の研究内容を、昨年開催されたBIOtech2014にて取材しておりますので、
ぜひご覧ください。ちなみに、平川先生のお隣のブースは、今年度ノーベル生理学・医学賞を
受賞された大村智教授が在籍されている北里大学さんでした!

2015年11月16日月曜日

「静大祭・キャンパスフェスタ」が無事開催されました!

今年も静大祭・キャンパスフェスタが静岡・浜松の両キャンパスで開催されました!
天気が崩れる日もあったのですが最終的には晴れ日になり無事終了しました。

静岡キャンパスでは春フェスに続きブースを出展!
今回は静大TVを観ながら休憩できるスペースにしました。

雨の日でも屋根付きで安心!
多くの来場者に静大TV番組をPR出来ました。

もちろん静大祭・キャンパスフェスタの取材もしっかり行っております!
番組は下記チャンネルにて好評配信中なのでぜひご覧ください!
今年のミスコンは男子の部もあります、番組をお見逃しなく!

・静大祭2015 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/sfes15
・テクノフェスタ2015 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/tfes15
・キャンパスフェスタ2015 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cfes15

2015年11月11日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.51  2015年12月号

_____/~\_____   静大祭シーズンの真っ最中です!!
____//∨\\____   浜松キャンパスは先週末に開催いたしまして
___/            速報番組がもう静大TVに掲載されています!
__/    静岡大学    今週末は静岡キャンパスで開催されます。
_/  情報基盤センター    今年最後のビッグイベントです。
/               ぜひ速報番組にご注目ください!
━━━━━━━━━━━━━ 
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.51   201512月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【イベント】 “くまモン”を題材にした特別セミナーが開催されました。
【イベント】 「静大祭」が浜松地区で開催されました!静岡地区は今週末です。

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

今月は「反転授業」についてお話ししたいと思います。「反転授業」とは「教室での講義の
大部分を自宅など校外で行い、学校内での授業は実験、ゼミなど顔を合わせる必要がある
ものにする」ということになります。「なーんだ、全然うまくいかないT市の例ですね。
おとぎ話ですね」と即座に反応が返ってきます。T市では2013年にタブレット型端末を
市立の全小中学校に11台配布しましたが、いまだにうまく動作しない様です。

これにはいろいろ原因があるようですが、私はその先進的姿勢に大いに共感し感動し高く
評価しています。「うまくいかない原因」をT市の準備不足、努力不足だけに帰するのは
我々教育及び情報処理研究に携わるものとしてはフェアではありませんし、むしろ恥ずか
しく思わないといけないと感じています。本来我々研究者が真っ先に解決すべき最重要課題
だからです。「反転授業」を実現するのは生易しいものではありません。現在の情報基盤、
インターネットを根底から改善しないと実現できないものです。

そういう訳で遅ればせながら当センターでは「反転授業支援サービス」をもうすぐ試験的に
開始します。詳細説明は省略しますが、それの実現に至る最も大事なことだけを述べます。
「大学の情報基盤をクラウド化する目的のうち最も重要なひとつは反転授業を実現するため
である」ということです。クラウド化の目的によく挙げられる「コスト低減」「エネルギー
低減」「BCP」などは重要ですがゴールではありません。それを最終目的にしてしまうと、
結局予算が減り人員が削減されますので、最後は自分の首を絞めることになります。
そういう思考になりがちな組織ではクラウド化がなかなか進まないのは当然のことです。

「反転授業」を実現するにはクラウドなどの先端技術を用いて、少なくとも「高水準授業動画
の自動作成」「Wi-Fiの完全整備」「制約無しの全世界動画配信」「60か国語の正確な字幕表示」
が必要です。それらはほぼ実現の目途が立ちました。これから約2年の時間をかけて実証実験
を行います。それが成功すれば教育、研究がまさに「反転」するものと期待しています。
(編集長1:井上センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇1111日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数309台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
380台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇「”くまモン”誕生から今日までの軌跡(奇跡)」成尾雅貴氏(熊本県くまもとブランド
推進課) - 静岡大学大学院総合科学技術研究科工学専攻事業開発マネジメントコース特別
セミナー
お子様から大人まで、数あるゆるキャラの中でも圧倒的人気を誇る熊本県の「くまモン」!
現在全国に2000体以上のゆるキャラが存在する中、なぜ彼はこんなにも多くの人に
広まったのでしょうか?当センター主催の特別セミナーにて、くまモンの育ての親・
成尾雅貴氏をお招きし、その秘密についてビジネス的観点をふまえてお話頂きました!!

◇◇静岡大学ののど自慢集結!歌うま王決定戦 春フェス2015 - 静岡大学
8人の集いしのど自慢たち・・・さて、この中で静大の歌うま王の座に就くのは一体誰なの
か!?今時&懐かしの曲からアニソンまで、8人が様々な曲で戦ってくれました!気になる
結果はこの番組で要チェックです!

◇◇For Muslim students! HALAL FOOD MENU in Hamamatsu Campus's cafeteria SHIZUOKA
UNIVERSITY
静岡大学浜松キャンパスのカフェテリアにて、イスラム教徒向けのハラルフードの販売が始ま
りました!これまで日本での食事に苦労していたイスラム教徒の学生さんたちが心から喜ん
でいる様子が印象的でした。ハラルについて知っている方もそうでない方も、ぜひこの番組で
世界の食文化に触れてみてください!

◇◇"UNO & Shizudai Jazz Ensemble Concert" Interviews & Digest - Shizuoka University
芸術の秋!ということで、静岡キャンパスではネブラスカ大学オマハ校(UNO)と静大とのジャ
ズコンサートが開催されました!静岡市とアメリカのオマハ市との姉妹都市提携50周年記念
にあたり、UNOのジャズグループの学生さんたちが静岡キャンパスを訪れ、素敵なパフォー
マンスを披露してくれました!もちろん、静大生の演奏も負けていませんよ!
本場のサウンドをぜひお楽しみください!!

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇1018日 熊本市の人気キャラクター“くまモン”を題材にした特別セミナーが
静岡大学浜松キャンパスの佐鳴会館会議室にて開催されました。
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、井上センター長が最初
に講演いたしました。続きまして、そのビジネス展開の実例として“くまモン”の育ての親で
ある熊本県くまもとブランド推進課の成尾雅貴氏にご講演いただきました。
詳細については下記URLのブログ記事をアップしました!

◇◇1029日 ホテルオークラ神戸にて「サイエンティフィック・システム研究会」が
開催されました。
「クラウドを活用した新しい情報発信 新しい広報スタイル」・・・静岡大学テレビジョン
「反転授業用番組の自動作成および配信システム」・・・静岡大学教育テレビジョン
上記2つをテーマにし、出展いたしました。
超低価格な動画テレビジョンサイトの運用手法および反転授業番組自動作成配信システムを
ご紹介いたしました。
感想:SS研は大学や研究所が主体となっている研究会です。説明にもございますとおり学会
とは少し違った雰囲気で企業の方ともコミュニケーションが取れる場となっておりました。
私達は静岡大学テレビジョンの取り組みや反転授業のデモンストレーションを行い、多くの
方に興味をもっていただけたと思います。分科会では、「感染症シミュレーションから早期
探知システムへ」や「ネットワークデータの異なり数計測とその応用」などのご講演を拝聴
させていただきました。本年度2回目の出展ということで、素晴らしい機会をいただけた
ことに感謝申し上げます。(淺野技術補佐員)

◇◇117日、8日 浜松キャンパスにて「静大祭in浜松」と「テクノフェスタin浜松」が
開催されました。静大TVにて既に速報番組の掲載を開始しております!まだこれから続々と
新作番組を公開予定ですので、ぜひご注目ください!下記チャンネルにて更新いたします。

・テクノフェスタ2015 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/tfes15

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇1113日~15日 静岡キャンパスにて「静大祭in静岡」と「キャンパスフェスタ
in静岡」が開催されます!キャンパスフェスタは土日のみ開催なのでご注意ください。

昨年度の模様は下記の静大TVチャンネルにてご視聴頂けます!
・キャンパスフェスタ2014 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cfes14
・テクノフェスタ2014 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/tfes14

◇◇1116日 静岡大学電子工学研究所創立50周年記念行事が開催されます。
記念講演および研究所・光創起イノベーション研究拠点棟の見学会が行われます。

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇中村吉勝 客員教授
朝夕の気温も下がり、本格的な秋の到来となりました。
さて、1018日浜松キャンパスで「くまモン特別セミナー」が開催され、
単なる「ゆるキャラ」でなく、事業戦略の大変興味ある成功事例の話を聞くことができました。
静大から情報発信を行う発想の種にしたいと思います。
プライベートでは、11月、秋のアルペンルート、上高地・白川郷の山岳景観を妻と楽しんで
きます。美味しいもの、世界屈指の山岳観光の感想は、次回、報告致します。
季節変化で体調を壊されないようご自愛下さい。

◇◇伊藤博樹 客員教授
IoTへの流れを背景に、これまでIP基盤において君臨してきた「イーサネット」が大統一
されてくるようです。インターネットを背景に、通信品質を保証しない「ベストエフォート」
な仕様から自動車や産業機械への適用へ向け、リアルタイムな要素を加えた国際標準規格
「イーサネットTSN」へ変貌していくようです。
Googleや電気機械メーカが自動車を開発したり、自動車会社がIT基盤を構築したり、
通信会社がロボットを開発したり、業界の常識が非常識になる時代になってきました。
このことはビジネスチャンスがどこにでもある時代とも言えるかと思います。自身のコア
スキルをベースにアライアンスするスキルが求められ、技術者がマーケットを作るという
柔らかな頭が必要になってきますね。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

季節は秋から冬へと移り替わろうとしておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
今回は前回私が担当した編集後記(メルマガVol.44)に引き続き、新たな映像体験ができる
仮想現実(Virtual Reality)の話題です。

私が数年前から注目しているガジェットの一つで、Virtual Reality Head Mounted Display
(VRHMD)というものがあります。これは文字通りバーチャルリアリティ、仮想現実を体験する
機器で、残念ながら現在は一部端末の開発キットのみ提供されているだけで一般販売はまだ
されていないのです。

VRHMDの一般向け販売が待ち遠しいですが、実はこのVRHMD、安価で簡単に体験できるのです。
それが、「Google Cardboard」です。「Google Cardboard」はスマートフォンをVRHMD化する
ヘッドセット(ビューワー)とスマートフォン画面をVR表示にするためのソフトウェアです。

これがあればスマホがVRHMDへ早変わり!?でもビューワーが手に入り難いでしょ?と思い
きやこのビューワーはGoogle社が仕様書を公開しており、自作することも可能で、日本国内
でも完成品が安価に購入が可能です。

ビューワーは簡単に手に入りそうだけど、対応しているコンテンツが少ないのでは?と思って
調べてみると「Googleストリートビュー」や前回私が紹介した「YouTube360度動画」が
対応しています。流石Google抜かりはないですね!海外旅行体験や知らない場所への移動の
下見に使えそうですね!そのほかにも数はそれほど多くはないですが、「Google Cardboard
に対応したアプリもあります。

来年の上半期にようやく一般向けへの販売がスタートしそうなVRHMD、一足先に「Google
Cardboard」で仮想現実を体験してみては如何でしょうか。
もちろん、仮想現実での体験だけで満足せず、外出や運動することも忘れずに!
(編集員:矢入)

■ 静大TV新着番組

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇「”くまモン”誕生から今日までの軌跡(奇跡)」成尾雅貴氏(熊本県くまもとブランド
推進課) - 静岡大学大学院総合科学技術研究科工学専攻事業開発マネジメントコース特別
セミナー
お子様から大人まで、数あるゆるキャラの中でも圧倒的人気を誇る熊本県の「くまモン」!
現在全国に2000体以上のゆるキャラが存在する中、なぜ彼はこんなにも多くの人に
広まったのでしょうか?当センター主催の特別セミナーにて、くまモンの育ての親・
成尾雅貴氏をお招きし、その秘密についてビジネス的観点をふまえてお話頂きました!!

◇◇静岡大学ののど自慢集結!歌うま王決定戦 春フェス2015 - 静岡大学
8人の集いしのど自慢たち・・・さて、この中で静大の歌うま王の座に就くのは一体誰なの
か!?今時&懐かしの曲からアニソンまで、8人が様々な曲で戦ってくれました!気になる
結果はこの番組で要チェックです!

◇◇For Muslim students! HALAL FOOD MENU in Hamamatsu Campus's cafeteria  SHIZUOKA
UNIVERSITY
静岡大学浜松キャンパスのカフェテリアにて、イスラム教徒向けのハラルフードの販売が始ま
りました!これまで日本での食事に苦労していたイスラム教徒の学生さんたちが心から喜ん
でいる様子が印象的でした。ハラルについて知っている方もそうでない方も、ぜひこの番組で
世界の食文化に触れてみてください!

◇◇"UNO & Shizudai Jazz Ensemble Concert" Interviews & Digest - Shizuoka University
芸術の秋!ということで、静岡キャンパスではネブラスカ大学オマハ校(UNO)と静大とのジャ
ズコンサートが開催されました!静岡市とアメリカのオマハ市との姉妹都市提携50周年記念
にあたり、UNOのジャズグループの学生さんたちが静岡キャンパスを訪れ、素敵なパフォー
マンスを披露してくれました!もちろん、静大生の演奏も負けていませんよ!
本場のサウンドをぜひお楽しみください!!

2015年10月18日日曜日

大盛況!特別セミナー「100年後も愛されるキャラクターを目指して “くまモン“誕生から今日までの軌跡(奇跡)」が開催されました!

平成27年10月18日、浜松キャンパス佐鳴会館において講師に「くまモン育ての親」として著名な
熊本県ブランド推進課成尾課長をお招きし題記のセミナーが盛大に開催されました。
これは大学院の授業ですが一般にも広く開放され、当日は非常に多くの方に集合いただき
大盛況となりました。
セミナーは大学院事業開発マネジメントコース専攻長の前田先生のご挨拶に続き、同専攻教授、
および情報基盤センター長の井上先生から「今回のセミナー開催の背景」、および「どういった
点を学ぶべきか」が分かり易く説明されました。

写真1 井上先生の講演の様子

続いて成尾課長から、くまモンがここまで著名になり、そしてビッグビジネスを生み出した「秘密」が
披露されました。成尾課長の講演要旨は以下の通りです。
1) プロジェクト開始から今日までの数年間の関連製品の売り上げは1400億円を超えた。
2) 最初の数年間は知名度が全くなく大いに苦労した。
3) 地元企業、観光の為なら権利料を取らない楽市楽座スタイルのビジネスを目指した。
4) 関係するすべての皆さんが全員幸せになることを最大の目的にして活動している。
なるほど! 参加者全員が納得の素晴らしいセミナーになりました。
なお、当日の様子は静岡大学テレビジョン(http://sutv.shizuoka.ac.jp/)で放映予定です。

写真2 成尾課長の講演の様子

2015年10月14日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.50  2015年11月号

_____/~\_____ 秋晴れの心地よい季節となりましたが
____//∨\\____   皆様いかがお過ごしでしょうか。
___/           静岡大学では大学祭に向けてキャンパス内が
__/    静岡大学    日に日に活気づいていくのが感じ取れます。
_/  情報基盤センター    そんな中、当メルマガはお蔭様で50回目を迎えました!
/               この4年間、振り返ると多くの方々に支えて頂きました。
━━━━━━━━━━━━━ 今後とも情報基盤センターをどうぞ宜しくお願い致します。
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.50   201511月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【重要】 メールマガジン配信時の「差出人アドレス変更」のお知らせ。
学内メールシステムの刷新に伴い、来月号から本メールマガジンの差出人アドレスを
下記の通り新メールアドレスに変更させていただきます。
新:<sutv■shizuoka.ac.jp>(■をアットマークに差し換えてください)
旧:<c-office■ipc.shizuoka.ac.jp>(■をアットマークに差し換えてください)
なお、旧アドレスは今年度をもって廃止予定です。お問い合わせなどの連絡先に
つきましても新アドレスへのご変更をお願いいたします。
お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【イベント】 来月11月はいよいよ「静大祭」、「静大フェスタ」開催の時期です!

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

あれは67年ほど前の情報系センター協議会だったと思いますが、クラウドをいかに利用
していくかの議論と並行して、今後のメールサービスをどのように運営していくかについて
よく話題にあがっていました。先行する大学が商用のSaaS型メールサービスに学生のメール
サービスを預けてしまったという話もちらほら聞こえていたころです。そんな議論の中で
K大学のある先生が力強く発言された意見に私は軽い衝撃を受けました。クラウド化の話では
ありません。「メールアドレスを学籍番号などの管理番号で作成するのは失礼だ」的な発言
です。正確ではありませんが、少なくとも私はそのような強い印象を受けました。
すっきりしたのです。そのとおりだと思いました。

静岡大学では2014年度より、全ての教職員と学生を対象に<sei.mei@shizuoka.ac.jp>
(例:<shizudai.taro@shizuoka.ac.jp>)型のメールアドレスを配布することができました。
サブドメインも挿入せず学生も教職員もその所属に関係な”@shizuoka.ac.jp”に統一した
こともこだわりの一つです。同時に学生メールサービスはOffice365の包括ライセンスを活か
したSaaS型へと完全移行し、学内統合認証系とのパスワードを同期することにも成功しま
した。とうごう:tohgo, togo, tougoのようなローマ字表記の問題や、tohgoにはtogo
isms-officeも着信して欲しいなどの別名要求も各人で設定できるメールアドレス管理シス
テムを開発して対応することができました。おおよそ描いていたメールサービス体系が実現
され、現在まで安定な運用に至っています。

つい先日、ある研究会でK大学の先生がいらっしゃったので、これらの話を伝えましたら
「ああ、それは○○先生ですね」とすぐにピーンと来られたようでした。「静大も実現でき
ましたと、是非、お礼を伝えてください」とお願いしておきました。
(編集長2:長谷川副センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇1014日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台306台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
377台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇平成27年度秋季入学式 ABP初の留学生が入学 SUTV NEWS(2015/10/2) - 静岡大学
102日、静岡大学浜松キャンパスにて、平成27年度秋季入学式が行われました。
10月入学は多くの留学生が入学するのが特徴で、特に今年は初のABP受講生が入学し、
例年以上に様々な国の学生さんたちが静岡大学での新たな生活に胸を躍らせている様子
でした。今回は式典の様子をお届けします!

◇◇情報学部 ミニ講義 -これからの「著作権」の話をしよう-原田先生 静岡大学オープン
キャンパス2015
今夏行われたオープンキャンパスより、情報学部 原田伸一朗先生による「著作権」に
ついてのミニ講義の様子をご紹介します。近年益々取り扱いが慎重になっている著作権に
ついて、若い世代にはお馴染みキャラクターたちを例に原田先生がお話してくださいます。
学生さんにとっては、大学の授業の雰囲気を掴める良いチャンスですね!

◇◇「教育をことばから見つめる」宇都宮裕章 教授 - 静岡大学学術院教育学領域
静大TV人気シリーズ「研究者紹介」から、今回は学術院教育学領域 宇都宮裕章先生をご紹介
します。宇都宮先生は、比較的新しい研究分野である「教育言語学」を研究されています。
教育の文脈におけることばの在り方について、是非お話を聞いてみてください。

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇9月中旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)の 更新審査が行われました。
昨年はサーベイランスと呼ばれる審査でしたが、今年は3年に一度の更新審査が行われまし
た。ISMSITSMSともに不適合は1件もなく、無事に両規格の更新審査を完了することができ
ました。今回は、文書審査も行われ、多くの気づきがありました。マニュアルの全体レビュー
を行っています。そんな最中、室蘭工業大学様がISMSBCMSの同時認証を行ったという
ニュースが流れてきました。学術機関におけるBCMS単体初とISMS同時認証初という二つの
初快挙です。本当におめでとうございます!(長谷川副センター長)

◇◇918日 静岡大学浜松キャンパスにて「秋季学位記授与式」が挙行されました。
静大TVでも取材を行い、近日番組を公開予定です。

◇◇928,29日 「第19回学術情報処理研究集会」が豊橋技術科学大学にて開催され
ました。
長谷川副センター長ならびにスタッフ数名が参加しました。29日のISMS研究会では、
「教室機能整備と情報基盤」-ISMSから見直す- 八巻直一・長谷川孝博が発表を行いました。
感想:928日並行開催のISMS研究集会に参加致しました。ISMS本審査後の、研究集会出席
とあり、以前に比べ話の内容がよくわかり、 各大学の取組や苦労などを知るいい機会となり
ました。 八巻名誉教授と長谷川副センター長が、情報基盤整備の面からみた教室の整備に
ついての提案を発表されました。 大学等教育機関側から、ISO審査機関に適用範囲や今後の
教室機能の展開について提案してもよいのでは、という話が印象に残りました。
(菅原事務補佐員)

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇1018日 熊本市の人気キャラクター“くまモン”を題材にした特別セミナーが
静岡大学浜松キャンパスの佐鳴会館会議室にて開催されます。
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、井上センター長が最初
にご講演いたします。続きまして、そのビジネス展開の実例として“くまモン”の育ての親で
ある熊本県くまもとブランド推進課の成尾雅貴氏にご講演いただきます。どなたでも参加可能
ですので、ご興味を持たれた方は下記URLにて詳細をご参照ください。

◇◇1029日 ホテルオークラ神戸にて「サイエンティフィック・システム研究会」が
開催されます。
「クラウドを活用した新しい情報発信 新しい広報スタイル」・・・静岡大学テレビジョン
「反転授業用番組の自動作成および配信システム」・・・静岡大学教育テレビジョン
上記2つをテーマにし、出展をさせていただく予定です。
超低価格な動画テレビジョンサイトの運用手法および反転授業番組自動作成配信システムを
ご紹介いたします。

◇◇11月 今年も「静大祭」、「静大フェスタ」の時期がやってまいりました!
静大TV番組制作チームの総力を発揮する一大イベントですので速報番組にご期待ください。
イベントの開催日程は下記の通りです。ご都合がよろしければぜひ実際のご参加を検討されて
みてはいかがでしょうか。

☆浜松キャンパス
「静大祭in浜松」:117()8()
「テクノフェスタin浜松」:117()8()
☆静岡キャンパス
「静大祭in静岡」:1113()14()15()
「キャンパスフェスタin静岡」:1114()15()

昨年度の模様は下記の静大TVチャンネルにてご視聴頂けます!
・キャンパスフェスタ2014 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cfes14
・テクノフェスタ2014 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/tfes14

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇ 山田宏昭 客員教授
8月に恒例となった基盤センターのITSMS内部監査を実施しました。9月には外部審査にも
立ち会いましたが、今年は審査員が変わり、ヒヤリングされる内容の視点もこれまでと変わる
ものでした。ヒヤリングの中で、自分自身でも、内部監査で改善しなければいけないと思って
いたことを言い当てられたのは、ドキリとしました。気になったことは、すぐに改善しなけれ
ばならないという反省で終わった今年の内部監査でした。

◇◇ 須澤通雅 客員教授
こんにちは。最近、AI(人工知能)がまた流行りだしていますね。何十年か前にも一時期AI
もてはやされた時期がありましたが、当時のは完全におもちゃでした。しかし最近のAI
ついに実用化時代を迎えた感があります。きっかけは、巨大で高速なオンメモリ処理ハード
ウェアの実現、分散処理技術の発展、高速検索技術の発展の3要素が大きくて、これらは
ビッグデータで使われている技術そのものです。
私も最近、IBMBluemix WatsonというクラウドAIを使っていろいろ試作していますが、
この調子で性能が上がっていくと20年後には一般家庭に普通にロボットがいる時代に
なりそうだと感じます。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

我が家に新しい家族が増えました。真っ白な体に、頭のてっぺんにまるでいたずら書きでも
されたような黒い2本線を持った子猫です。皆さんお馴染みの当センターの猫ママ・淺野さん
と静大一の猫博士の方にご縁をいただき、今夏我が家の一員となりました。名前は「こはく」
です。これまでペット自慢番組などで「うちの子が一番可愛い!」と言い張る飼い主を、少々
冷めた目で見ておりましたが、実際自分が飼い主になってみると・・・やっぱりうちの子が
一番可愛い!!物の見事にバカ飼い主の仲間入りです。現在、母と弟と私とこはくで3人と
1匹の4人住まいですが、今月末には長期単身赴任中の父が任務を終えて帰ってくるので、
5人家族での新たな生活が楽しみです。
(編集員:近賀)

■ 編集長からのメッセージ

あれは67年ほど前の情報系センター協議会だったと思いますが、クラウドをいかに利用
していくかの議論と並行して、今後のメールサービスをどのように運営していくかについて
よく話題にあがっていました。先行する大学が商用のSaaS型メールサービスに学生のメール
サービスを預けてしまったという話もちらほら聞こえていたころです。そんな議論の中で
K大学のある先生が力強く発言された意見に私は軽い衝撃を受けました。クラウド化の話では
ありません。「メールアドレスを学籍番号などの管理番号で作成するのは失礼だ」的な発言
です。正確ではありませんが、少なくとも私はそのような強い印象を受けました。
すっきりしたのです。そのとおりだと思いました。

静岡大学では2014年度より、全ての教職員と学生を対象に<sei.mei@shizuoka.ac.jp>
(例:<shizudai.taro@shizuoka.ac.jp>)型のメールアドレスを配布することができました。
サブドメインも挿入せず学生も教職員もその所属に関係な”@shizuoka.ac.jp”に統一した
こともこだわりの一つです。同時に学生メールサービスはOffice365の包括ライセンスを活か
したSaaS型へと完全移行し、学内統合認証系とのパスワードを同期することにも成功しま
した。とうごう:tohgo, togo, tougoのようなローマ字表記の問題や、tohgoにはtogo
isms-officeも着信して欲しいなどの別名要求も各人で設定できるメールアドレス管理シス
テムを開発して対応することができました。おおよそ描いていたメールサービス体系が実現
され、現在まで安定な運用に至っています。

つい先日、ある研究会でK大学の先生がいらっしゃったので、これらの話を伝えましたら
「ああ、それは○○先生ですね」とすぐにピーンと来られたようでした。「静大も実現でき
ましたと、是非、お礼を伝えてください」とお願いしておきました。

(編集長2:長谷川副センター長)

■ ニュース

◇◇1014日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台306台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
377台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇平成27年度秋季入学式 ABP初の留学生が入学 SUTV NEWS(2015/10/2) - 静岡大学
102日、静岡大学浜松キャンパスにて、平成27年度秋季入学式が行われました。
10月入学は多くの留学生が入学するのが特徴で、特に今年は初のABP受講生が入学し、
例年以上に様々な国の学生さんたちが静岡大学での新たな生活に胸を躍らせている様子
でした。今回は式典の様子をお届けします!

◇◇情報学部 ミニ講義 -これからの「著作権」の話をしよう-原田先生 静岡大学オープン
キャンパス2015
今夏行われたオープンキャンパスより、情報学部 原田伸一朗先生による「著作権」に
ついてのミニ講義の様子をご紹介します。近年益々取り扱いが慎重になっている著作権に
ついて、若い世代にはお馴染みキャラクターたちを例に原田先生がお話してくださいます。
学生さんにとっては、大学の授業の雰囲気を掴める良いチャンスですね!

◇◇「教育をことばから見つめる」宇都宮裕章 教授 - 静岡大学学術院教育学領域
静大TV人気シリーズ「研究者紹介」から、今回は学術院教育学領域 宇都宮裕章先生をご紹介
します。宇都宮先生は、比較的新しい研究分野である「教育言語学」を研究されています。
教育の文脈におけることばの在り方について、是非お話を聞いてみてください。

■ イベント実績

◇◇9月中旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)の 更新審査が行われました。
昨年はサーベイランスと呼ばれる審査でしたが、今年は3年に一度の更新審査が行われまし
た。ISMSITSMSともに不適合は1件もなく、無事に両規格の更新審査を完了することができ
ました。今回は、文書審査も行われ、多くの気づきがありました。マニュアルの全体レビュー
を行っています。そんな最中、室蘭工業大学様がISMSBCMSの同時認証を行ったという
ニュースが流れてきました。学術機関におけるBCMS単体初とISMS同時認証初という二つの
初快挙です。本当におめでとうございます!(長谷川副センター長)

◇◇918日 静岡大学浜松キャンパスにて「秋季学位記授与式」が挙行されました。
静大TVでも取材を行い、近日番組を公開予定です。

◇◇928,29日 「第19回学術情報処理研究集会」が豊橋技術科学大学にて開催され
ました。
長谷川副センター長ならびにスタッフ数名が参加しました。29日のISMS研究会では、
「教室機能整備と情報基盤」-ISMSから見直す- 八巻直一・長谷川孝博が発表を行いました。
感想:928日並行開催のISMS研究集会に参加致しました。ISMS本審査後の、研究集会出席
とあり、以前に比べ話の内容がよくわかり、 各大学の取組や苦労などを知るいい機会となり
ました。 八巻名誉教授と長谷川副センター長が、情報基盤整備の面からみた教室の整備に
ついての提案を発表されました。 大学等教育機関側から、ISO審査機関に適用範囲や今後の
教室機能の展開について提案してもよいのでは、という話が印象に残りました。

(菅原事務補佐員)

■ イベント予定

◇◇1018日 熊本市の人気キャラクター“くまモン”を題材にした特別セミナーが
静岡大学浜松キャンパスの佐鳴会館会議室にて開催されます。
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、井上センター長が最初
にご講演いたします。続きまして、そのビジネス展開の実例として“くまモン”の育ての親で
ある熊本県くまもとブランド推進課の成尾雅貴氏にご講演いただきます。どなたでも参加可能
ですので、ご興味を持たれた方は下記URLにて詳細をご参照ください。

◇◇1029日 ホテルオークラ神戸にて「サイエンティフィック・システム研究会」が
開催されます。
「クラウドを活用した新しい情報発信 新しい広報スタイル」・・・静岡大学テレビジョン
「反転授業用番組の自動作成および配信システム」・・・静岡大学教育テレビジョン
上記2つをテーマにし、出展をさせていただく予定です。
超低価格な動画テレビジョンサイトの運用手法および反転授業番組自動作成配信システムを
ご紹介いたします。

◇◇11月 今年も「静大祭」、「静大フェスタ」の時期がやってまいりました!
静大TV番組制作チームの総力を発揮する一大イベントですので速報番組にご期待ください。
イベントの開催日程は下記の通りです。ご都合がよろしければぜひ実際のご参加を検討されて
みてはいかがでしょうか。

☆浜松キャンパス
「静大祭in浜松」:117()8()
「テクノフェスタin浜松」:117()8()
☆静岡キャンパス
「静大祭in静岡」:1113()14()15()
「キャンパスフェスタin静岡」:1114()15()

昨年度の模様は下記の静大TVチャンネルにてご視聴頂けます!
・キャンパスフェスタ2014 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cfes14

・テクノフェスタ2014 http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/tfes14

■ 教員近況

◇◇ 山田宏昭 客員教授
8月に恒例となった基盤センターのITSMS内部監査を実施しました。9月には外部審査にも
立ち会いましたが、今年は審査員が変わり、ヒヤリングされる内容の視点もこれまでと変わる
ものでした。ヒヤリングの中で、自分自身でも、内部監査で改善しなければいけないと思って
いたことを言い当てられたのは、ドキリとしました。気になったことは、すぐに改善しなけれ
ばならないという反省で終わった今年の内部監査でした。

◇◇ 須澤通雅 客員教授
こんにちは。最近、AI(人工知能)がまた流行りだしていますね。何十年か前にも一時期AI
もてはやされた時期がありましたが、当時のは完全におもちゃでした。しかし最近のAI
ついに実用化時代を迎えた感があります。きっかけは、巨大で高速なオンメモリ処理ハード
ウェアの実現、分散処理技術の発展、高速検索技術の発展の3要素が大きくて、これらは
ビッグデータで使われている技術そのものです。
私も最近、IBMBluemix WatsonというクラウドAIを使っていろいろ試作していますが、
この調子で性能が上がっていくと20年後には一般家庭に普通にロボットがいる時代に

なりそうだと感じます。

2015年9月9日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.49  2015年10月号

_____/~\_____ 
____//∨\\____   天候が不安定な日々が続き、学生も依然夏休みで
___/            キャンパス内は落ち着いた雰囲気になっておりますが
__/    静岡大学    静大TVは変わらぬペースで番組を制作しております!
_/  情報基盤センター    見逃している番組はございませんか?
/               ぜひ定期的に新着番組をご確認ください!
━━━━━━━━━━━━━ 
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.49   201510月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【イベント】 “くまモン”を題材にした特別セミナーが浜松キャンパスで開催されます!
【イベント】 「イノベーションジャパン2015」出展無事終了!報告番組も配信中です!

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

今月は新しいプロジェクト管理についてお話したいと思います。(1)2020年東京オリンピック
の公式エンブレム問題がヒートアップし残念ながら撤回になりました。(2)STAP細胞騒動も
記憶に新しい事件でした。一方、(3)Windows107月にリリースされました。価格はゼロで
誰でもが自由に使える、というマイクロソフト社としてはこれまでと180度異なる販売戦略が
話題になりました。(4)「くまモン」の快進撃はとどまるところを知らず、昨年度の関連商品
の売上額は643億円とのことです。

さて、ここでクイズです。これら4つの共通点は何でしょうか?いくつか存在する正答のうち
のひとつは「クラウドマーケティング(Crowd Marketing)(以下CM)」です。CMはまだ馴染み
のない用語ですので定義を述べます。「CMとは商品展開において、一般大衆の意見を収集し
商品開発にフィードバックしながら新マーケット、新ビジネスを創造していく手法」という
ことになるでしょうか。(1),(2)CMを実施すればうまくいった可能性があります。
(3),(4)CM実施成功例です。

(1),(2)がうまくいかなかった原因は多々あると思いますが、従来型の「密室型研究・開発
マーケティング手法」にしがみついたことが大きいのではないでしょうか。「密室型」という
のは「商品が完成し特許や商標が取得完了するまでは厳密な機密保持運用を行い、その代り
発表はできるだけ華々しく行う」ということです。20年ほど前まではほとんどの組織はこの
形態を最上のものとしてきました。しかしインターネットが本格的に機能し始めた近年では
そのやり方は効率が悪く成功の確率がかなり低くなってきました。

それに対しCMは一般民衆(Crowd)に「商品のアイデアを求めること」、「開発途中の状況を繰返
し公開して意見や不具合の指摘をしていただくこと」、「製品化が完了した後も一定期間はロイ
ヤリティフリーで大きなマーケットを創り出していくこと」です。こうすることで「唐突な華々
しい発表」が失敗に終わることは有りません。プロジェクトの進捗を的確に公開しながら利用
者の声を反映してゆくので、利用者が求める機能・性能・信頼性を確実に満足させることが
できるからです。つまり自組織だけの貧弱なアイデア、貧弱な品質、貧弱な知的財産権
チェック、膨大な宣伝費用濫用を避けることができます。

私達は「静大クラウド」でCMを実践し大きな成果を得ました。今後は「通信容量の劇的増大
サービス」「正式出版サービス」「英語翻訳サービス」などに適用し、利用者の要求を高い水準
で満足しつつサービスの質・量も最大にできる情報基盤の実現を進めたいと考えています。
(編集長1:井上センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇99日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台305台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
376台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

こんにちは、編集員の近賀です!この度静大TVスマートフォン用サイトがリリースされ
ました。移動中や待ち時間など空いた時間は、是非スマホで静大TVをお楽しみください!

◇◇英語教育専修インタビュー(教員) 教育学部 夏季オープンキャンパス2015 - 静岡大学
今夏行われたオープンキャンパスから、教育学部英語教育専修についてお話頂いた内田恵先生
のインタビュー番組をご紹介します。英語教育専修のオープンキャンパスは、学科説明を主に
学生さんが行っており、常に学生さんが主体性を持って励んでいる様子でした!そんな活気
溢れる生徒たちを受け持ち、英語の指導はもちろん、学生を一人の教員として育てたいという
内田先生のお話を是非お聞きください。

◇◇「アートとコミュニケーション」学生が作る子どもの玩具! 教育学部 高橋智子 先生
平成27年度前期授業 2015.8.3 - 静岡大学
83日に静岡キャンパス多目的保育施設たけのこにて、教育学の「アートとコミュニケー
ション」の授業の発表会が行われました。受講生たちは、各班に分かれて子供が楽しく安全に
遊べるおもちゃを自ら企画・作成し、それぞれの作品を発表しました。アートを通してコミュ
ニケーションを促すこの授業について、教育学部 高橋智子先生がお話してくださいます。
班別の発表番組もあるので、合わせご覧いただくとより一層楽しめますよ!

◇◇【ダイジェスト】研究者紹介 静大の先端研究を教員が自ら解説! - 静岡大学
静大TVの主力コンテンツの一つであり、静大に在籍する先生とその研究内容をご紹介する
「研究者紹介」。これまでの研究者紹介の番組を1分ダイジェストにしました。静大の先端
研究者を一気にチェックするチャンスです!

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇8月中旬 ISMSおよびITSMSの内部監査が静岡・浜松の両オフィスにて行われました。
のべ四日間にわたる終日の監査で、監査する側もされる側も、気合を入れて臨んでいます。
毎年、適切な監査指摘を頂き、当センターのマネジメント体制が維持されています。

◇◇827,28日 東京ビッグサイトで開催された「イノベーションジャパン2015」に
静岡大学テレビジョンがブースを出展しました。大学関係者や企業の方など100人以上の方に
組織の運用実績やこれからの挑戦について、スタッフが全力でご説明させていただきました。
28日には長谷川副センター長(静大TV CIO)が「クラウドを活用した新しい情報発信 大学テレ
ビジョンの導入支援」と題するテーマでショートプレゼンテーションを行いました。
ご質問やご助言など多くの反響を呼んだ二日間となりました。この場をお借りして御礼申し
上げます。また、映像制作においてご協力していただいているSKJ様よりイノベーション
ジャパンの速報番組が完成し、静大TVで掲載中です。ぜひご視聴ください。

◇◇830,94日 アクトシティ浜松にて情報基盤センター客員教授 森先生が
「個人出版の楽しみ」と題する内容で出版セミナーを行いました。
今回は初心者にも分かりやすい内容で、とても勉強になりました。企画概要案を作るための
用紙もいただきましたので、最初はイメージから書いていくのも楽しいと思います。
静大TVで取材も行いましたので、ぜひ楽しみにお待ちください。(淺野技術補佐員)

◇◇91日 サイエンティフィック・システム(SS研)(東京 新橋)が開催され、長谷川
副センター長が「大学のクラウド情報基盤の行方 ~ 6年間の運用を経て、その成果と課題 ~」
と題する内容で発表とパネルディスカッションを行いました。
感想:あいにくの雨模様でしたが、全国より多数の方にお集まり頂き、大変有意義な時間を
過ごすことができました。多数のコメントや励ましの声を頂き、力となりました。
丁寧な段取りで主催してくださった関係者皆様に厚く感謝申し上げます。
(長谷川副センター長)

◇◇9月初旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)のマネジメントレビューが行われ
ました。先月行われた内部監査についての結果を報告し、改善のための提案などを経営陣で
ある先生へ説明いたしました。

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇9月中旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)の 更新審査が行われます。
昨年はサーベイランスと呼ばれる審査でしたが、今年は3年に一度の更新審査です。
毎年この時期はISMS内部監査 > ITSMS内部監査 > マネジメントレビュー >
更新審査とマネジメント関係の行事が続きます。

◇◇928,29日 「第19回学術情報処理研究集会」が豊橋技術科学大学にて開催されます。
井上センター長、長谷川副センター長ならびにスタッフ数名が参加予定です。
29日のISMS研究会では、八巻名誉教授の講演が行われます。
「教室機能整備と情報基盤」-ISMSから見直す- 八巻直一・長谷川孝博

◇◇1018日 熊本市の人気キャラクター“くまモン”を題材にした特別セミナーが
静岡大学浜松キャンパスの佐鳴会館会議室にて開催されます。
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、井上センター長が
始めに講演を行います。続きまして、そのビジネス展開の実例として“くまモン”の育ての親で
ある熊本県くまもとブランド推進課の成尾雅貴氏にご講演いただきます。どなたでも参加可能
ですので、ご興味を持たれた方は下記URLにて詳細をご参照ください。

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇堀格人 客員教授
今年の夏はとても暑い日が続きましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。 私は、
今夏いつも以上に休暇を頂き、世界158の国と地域から約33千人が集まる1213日の
キャンプに参加してきました。場所は山口県きらら浜。キャンプ地の公用語は英語/フランス
語で、ネパール、インド、マレーシア、ギアナの方達と話をし、アメリカ、イギリス、イタ
リア、フランス、チェコの人たちと食事をしたりゲームをして楽しみました。平和だから
こそ可能な経験をし改めてその大切さを体感して参りました。英語をもっと勉強しないと…

◇◇石井洋之 客員教授
東日本大震災の教訓の一つに、「結果事象から考えるBCP」があります。万全の備えをしていた
のに「想定外でした」という言い訳をしないように、「想定外が起こってしまったらどうする」
というBCPです。「浜岡原発が放射能漏れ事故を起こしてしまったらどうする」という質問に
対して中電の答えは「オフサイトセンターを静岡空港近くに再建築中」とのことです。我々
住民(防災)や企業(BCP)はどうすればいいか?静岡県ではまだ住民に対する対策はない
とのことでした。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

皆様は「ライフハック」という言葉にどの様な印象を持たれるでしょうか。
胡散臭さを感じる一方、身の回りの効率化を検討する事自体はとても楽しく私は好きです。
その主役は電子化、今風に言えばクラウド化による効率の向上です。
近年もっとも定着しつつある電子化のひとつは「電子マネー」ではないでしょうか。
私もおさいふケータイとクレジットを合わせて現金を極力使用しない生活を試みてます。
次に「電子書籍」です。最近試しに購入してみましたが、端末で気軽に読めるのが良いです。
さて本題ですが、いよいよ日本でも「定額音楽配信サービス」が本格始動しました。
7月に「Apple Music」が開始されたのに追従して、先日「Google Play Music」のサービス
インが発表されました。試しに利用してみましたが楽曲ラインナップはそれなりに良いです。
注目すべきは手持ちの音楽ファイルをクラウド上にアップロードして、スマホなどの各端末で
ストリーミング再生できる機能です。このサービスは数年前から米国では利用できましたが、
日本では著作権管理の問題で実現不可能だと言われていましたので、とても驚きです。
国内の著作権事情も少しずつではありますが変わってきているようですね。
また、最も競合するサービスのひとつは同社のYouTubeというのが面白いところです。
音楽再生環境もクラウドに統一できれば便利そうなので、引き続き試用したいと思います。
ここまで色々語ったところで、当の本人が非効率的極まりない性格なので最も改善すべきは
そこなのですが。

(編集員:川口)