2014年10月8日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.38  2014年11月号

_____/~\_____  
____//∨\\____ 毎年この季節になると「静大祭」や「テクノフェスタ」の
___/              準備でキャンパス内は夜まで賑わっています!
__/    静岡大学      今年は11月8日(土)、9日(日)が浜松キャンパスです。
_/  情報基盤センター      11月14日(金)から16日(日)は静岡キャンパスで
/                          開催されます。是非、皆様でお越しください!
━━━━━━━━━━━━━ 
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.38   2014年11月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【イベント】浜松、静岡オフィスにてISMS、ITSMS定期サーベイランスが行われました。
【イベント】11/8.9 テクノフェスタin浜松、11/14-16 静大祭が開催されます!

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

本学では2014年3月の情報基盤更新から全学向けのメールサービスの
POP, IMAP, SMTPの全てにover SSLが利用可能となり、認証情報やメール本文、
添付ファイル情報などの全てを学外から安全な暗号経路で送受信できるように
なりました。それまではWebメール転送(.forward)による学外アドレスへの
転送が主流でしたが、とくにメール転送は双方のサーバのコンディションに依存
するため障害の多いサービスとなっていました。

現在では利用者が選ぶメールソフトウェアを使って学内外から安全なメールの
送受信が可能となっています。
たとえば、ノートパソコンなどを移動してシームレスなメール管理ができるし、
スプーリング機能を活用して「学内ではPOPを主」、「学外ではIMAPを副」
のような使い分けも可能です。利用者の選択肢が増え、利便性の向上が図れました。

今後活用の広がりが予想される運用の一つがスマートフォン(スマフォ)と
IMAPによるメール受信ではないかと思われます。
スマフォ標準装備のメールソフトでIMAP利用が可能で、現在設定も学内公開
しています。私自身、この二か月間活用してその可能性に気づかされました。
親指一本で毎日200通超のメールを軽快にさばくことができます。
時間や場所を問わず省スペースで瞬時に確認できるため、迅速な処理が求められる
インシデント対応にも効果を発揮しています。メールスプールを覗くだけのIMAPは
POPのように大量にスマフォのメモリを消費することもありません。

9月1日から配布された教職員向けの姓.名@shizuoka.ac.jpの形式の生涯メール
アドレスの活用も順調に利用が増えており、今後、新しいメールサービスの運用
方式がますます定着していくことを期待しています。
(編集長2:長谷川副センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇10月8日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数307台になりました。
プライベートクラウドサーバ数は71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
は378台になりました。
http://goo.gl/szogQ

◇◇連載「静大TVができるまで」第27回 
http://goo.gl/AS5yO

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇9月11日 静岡キャンパスにて「国際交流センター日本語コース修了式」が行われ
静大TVで取材致しました。インターンシップの学生さんにも取材に同行して頂き、
3人全員が見事なインタビューを行ってくれました。番組も続々公開しています!

◇◇9月17-19日 浜松オフィス、静岡オフィス、情報企画課にてISMS・ITSMS
サーベイランスが行われました。
ISMS・ITSMSともに「改善の機会」の指摘事項のみで、サーベイランス(継続審査)を完了
できました。ISMSでは新規格への対応のためにマニュアルの再構成と全体レビューを完了
しました。

◇◇9月25-26日 信州大学にて「第9回 国立大学法人情報系センター研究集会」
および「第18回 学術情報処理研究集会」が開催されました。

◇◇9月26日 信州大学にて「第12回 ISMS研究会」が開催されました
本年は静岡大学が当番校となり、静岡大学、横浜国立大学、長崎大学、徳島大学から4件の
発表が行われました。詳細:http://www.cii.shizuoka.ac.jp/?page_id=1323
また本年より、長崎大学、鹿児島大学、岡山大学、横浜国立大学の4大学もISMS研究会に
参加頂きました。今後ますます賑やかになっていく予定です。

◇◇9月28日 浜松キャンパスにて「第6回 工学研究科事業開発マネジメント特別セミナー」
が開催されました。

◇◇9月29日 平成26年度静岡大学大学院 情報学研究科、工学研究科、自然科学系教育部
及びNIFEEプログラム学位授与式が浜松キャンパスにて挙行されました。静大TVで取材した
番組は近日公開予定です。

◇◇9月30日 浜松キャンパス附属図書館分館・学生支援棟オ-プニングセレモニーが行われ
ました。静大テレビジョンでも取材し、いち早くピカピカの新棟を撮影しました。
その番組は近日公開予定ですのでお楽しみに!

◇◇10月2日 平成26年度静岡大学大学院 工学研究科、農学研究科、自然科学系教育部
及びNIFEEプログラム入学式が浜松キャンパスにて挙行されました。
静大TVで取材した番組は近日公開予定です。

◇◇10月3日 NTTデータ九州にて「静岡大学クラウド情報基盤と静大TV」と題する内容で
長谷川副センター長が講演を行いました。
90分の講演時間を頂き、存分に本学のクラウド情報基盤と静大TVをご紹介させて頂きました。
会場にお集まり頂きました皆様と主催皆様に厚く御礼申し上げます。
人情味溢れる博多の人々をとても懐かしく思いました。(福岡県在住期間5年)
(長谷川副センター長)

◇◇10月4日、18日、25日 中野客員教授による工学研究科事業開発マネジメント専攻
「情報セキュリティ論」集中講義が始まりました。
本講義は長谷川副センター長によるコーディネイトにより毎年開講しています。

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇10月10日 「安全保障貿易管理説明会」が浜松キャンパスにて開催されます。
静大TVで取材を行う予定です。

◇◇10月19日 浜松キャンパスにて「第7回 工学研究科事業開発マネジメント特別
セミナー」が開催されます。第1回から第4回までの番組は静大TVでご覧いただけます。
http://sutv.shizuoka.ac.jp/

◇◇10月24日 「ICTトレンドセミナーin 浜松」(アクトシティ音楽工房ホール)にて
長谷川副センター長が講演予定です。11月14日の「ICTトレンドセミナーin 静岡」
(ツインメッセ静岡)では井上センター長が講演予定です。

◇◇11月8、9日 浜松キャンパスにて「第19回 テクノフェスタin浜松」が開催されます。
静大TVで撮影を行う予定です。
http://www.eng.shizuoka.ac.jp/campuslives/p02_3/ 

◇◇11月8、9日 浜松キャンパスにて「第15回 静大祭in浜松」が同時開催されます。
http://shizudaisai.cside.com/index.html

◇◇11月14 -16日 静岡キャンパスにて「第65回 静大祭」が開催されます。
静大、秋のお祭りが開催されます。静大TVスタッフも活躍します!
http://www.shizudaisai.com/

◇◇11月15、16日 静岡キャンパスにて「第4回 キャンパスフェスタin静岡」が
静大祭と同時開催されます。 実験や体験など大学ならではの楽しい企画が目白押しです!
http://www.shizuoka.ac.jp/festa/s_about.html


■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇長谷川副センター長
一泊だけですが長崎の田舎に帰省しました。家の床下にミツバチの小さな巣を発見した母が、
畳を上げてそこに養蜂箱を設置したらしく、この夏、めでたく一リットルぐらいの高純度蜂蜜
を収穫していました。

◇◇山崎客員教授
防災の日に会社の安否確認訓練がありました。お決まりのメッセージですが、
被災想定を考えると不思議で支離滅裂な質問内容になっています。
訓練の実施だけが目的になっている、手段が目的になってしまった典型的な失敗例です。
集中講義の「情報システム論」でシステム調達・構築の問題点について説明していますが、
いい事例になります。実際の利用状況を考慮してシステムを検討するということが
一番大切で難しいことだと再確認した防災の日でした。

◇◇水野客員准教授
10月に入り秋の学会シーズンになりました。秋は地方開催が多く、先日も富山まで
行ってきました。スケジュールが厳しい中、静岡から日帰りで行って来たところ、
さすがに疲れました。今度韓国での国際会議に出席予定ですが、日帰りにならないよう
日程調整をしておきます。

■ 人事・慶事・弔事 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
 
◇◇新任:企画部情報企画課 パート事務職員 岡山ゆりさん
9月1日より、企画部情報企画課に参りました岡山ゆりと申します。
静岡にきてまだ数年です。ご近所のことも県内のこともよくわからないうちに、
大学という新しい環境に…毎日が冒険のようです。
いろいろ不慣れなためご迷惑をおかけすることも多いかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

シニアの女性をモデルにしたファッションサイトを見つけたのですが、
これがすごく素敵なのでご紹介します。「L’ideal」というサイトには
お洒落な女性がたくさん紹介されています。
私の周りにも素敵な60代が多いのですが、若い人には真似のできない上品さがありますね。
いつかこんな風になれたらいいなと思いつつ、自分磨きを頑張りたいと思います。
(編集員:淺野)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【SUCCESマンスリーマガジン】

発 行 日:毎月第2水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2011年9月15日
ご意見ご感想はこちらまで c-office@ipc.shizuoka.ac.jp
本メールマガジンの解除はこちらから c-office@ipc.shizuoka.ac.jp
バックナンバーはこちらから http://cii-mgzn.blogspot.com/

---------------------------------------------------------------------
【発行元】
国立大学法人 静岡大学 情報基盤センター
SUCCESマンスリーマガジン編集局
静岡市駿河区大谷836(〒422-8529)
電話:054-238-4683
mailto:c-office@ipc.shizuoka.ac.jp
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
※c-office@ipc.shizuoka.ac.jpアドレスはメルマガ編集局専用メールアドレスです。
お送りいただいた内容は非公開で、メルマガ配信用にのみに使用いたします。
=====================================================================

公式ホームページ:http://www.shizuoka.ac.jp/

Copyright(C) 静岡大学情報基盤センター All rights reserved.

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■ 編集長からのメッセージ

本学では2014年3月の情報基盤更新から全学向けのメールサービスの
POP, IMAP, SMTPの全てにover SSLが利用可能となり、認証情報やメール本文、
添付ファイル情報などの全てを学外から安全な暗号経路で送受信できるように
なりました。それまではWebメール転送(.forward)による学外アドレスへの
転送が主流でしたが、とくにメール転送は双方のサーバのコンディションに依存
するため障害の多いサービスとなっていました。

現在では利用者が選ぶメールソフトウェアを使って学内外から安全なメールの
送受信が可能となっています。
たとえば、ノートパソコンなどを移動してシームレスなメール管理ができるし、
スプーリング機能を活用して「学内ではPOPを主」、「学外ではIMAPを副」
のような使い分けも可能です。利用者の選択肢が増え、利便性の向上が図れました。

今後活用の広がりが予想される運用の一つがスマートフォン(スマフォ)と
IMAPによるメール受信ではないかと思われます。
スマフォ標準装備のメールソフトでIMAP利用が可能で、現在設定も学内公開
しています。私自身、この二か月間活用してその可能性に気づかされました。
親指一本で毎日200通超のメールを軽快にさばくことができます。
時間や場所を問わず省スペースで瞬時に確認できるため、迅速な処理が求められる
インシデント対応にも効果を発揮しています。メールスプールを覗くだけのIMAPは
POPのように大量にスマフォのメモリを消費することもありません。

9月1日から配布された教職員向けの姓.名@shizuoka.ac.jpの形式の生涯メール
アドレスの活用も順調に利用が増えており、今後、新しいメールサービスの運用
方式がますます定着していくことを期待しています。
(編集長2:長谷川副センター長)

■ ニュース

◇◇10月8日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数307台になりました。
プライベートクラウドサーバ数は71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
は378台になりました。
http://goo.gl/szogQ

◇◇連載「静大TVができるまで」第27回 
http://goo.gl/AS5yO

■ イベント実績

◇◇9月11日 静岡キャンパスにて「国際交流センター日本語コース修了式」が行われ
静大TVで取材致しました。インターンシップの学生さんにも取材に同行して頂き、
3人全員が見事なインタビューを行ってくれました。番組も続々公開しています!

◇◇9月17-19日 浜松オフィス、静岡オフィス、情報企画課にてISMS・ITSMS
サーベイランスが行われました。
ISMS・ITSMSともに「改善の機会」の指摘事項のみで、サーベイランス(継続審査)を完了
できました。ISMSでは新規格への対応のためにマニュアルの再構成と全体レビューを完了
しました。

◇◇9月25-26日 信州大学にて「第9回 国立大学法人情報系センター研究集会」
および「第18回 学術情報処理研究集会」が開催されました。

◇◇9月26日 信州大学にて「第12回 ISMS研究会」が開催されました
本年は静岡大学が当番校となり、静岡大学、横浜国立大学、長崎大学、徳島大学から4件の
発表が行われました。詳細:http://www.cii.shizuoka.ac.jp/?page_id=1323
また本年より、長崎大学、鹿児島大学、岡山大学、横浜国立大学の4大学もISMS研究会に
参加頂きました。今後ますます賑やかになっていく予定です。

◇◇9月28日 浜松キャンパスにて「第6回 工学研究科事業開発マネジメント特別セミナー」
が開催されました。

◇◇9月29日 平成26年度静岡大学大学院 情報学研究科、工学研究科、自然科学系教育部
及びNIFEEプログラム学位記授与式が浜松キャンパスにて挙行されました。静大TVで取材した
番組は近日公開予定です。

◇◇9月30日 浜松キャンパス附属図書館分館・学生支援棟オ-プニングセレモニーが行われ
ました。静大テレビジョンでも取材し、いち早くピカピカの新棟を撮影しました。
その番組は近日公開予定ですのでお楽しみに!

◇◇10月2日 平成26年度静岡大学大学院 工学研究科、農学研究科、自然科学系教育部
及びNIFEEプログラム入学式が浜松キャンパスにて挙行されました。
静大TVで取材した番組は近日公開予定です。

◇◇10月3日 NTTデータ九州にて「静岡大学クラウド情報基盤と静大TV」と題する内容で
長谷川副センター長が講演を行いました。
90分の講演時間を頂き、存分に本学のクラウド情報基盤と静大TVをご紹介させて頂きました。
会場にお集まり頂きました皆様と主催皆様に厚く御礼申し上げます。
人情味溢れる博多の人々をとても懐かしく思いました。(福岡県在住期間5年)
(長谷川副センター長)

◇◇10月4日、18日、25日 中野客員教授による工学研究科事業開発マネジメント専攻
「情報セキュリティ論」集中講義が始まりました。
本講義は長谷川副センター長によるコーディネイトにより毎年開講しています。

■ イベント予定

◇◇10月10日 「安全保障貿易管理説明会」が浜松キャンパスにて開催されます。
静大TVで取材を行う予定です。

◇◇10月19日 浜松キャンパスにて「第7回 工学研究科事業開発マネジメント特別
セミナー」が開催されます。第1回から第4回までの番組は静大TVでご覧いただけます。
http://sutv.shizuoka.ac.jp/

◇◇10月24日 「ICTトレンドセミナーin 浜松」(アクトシティ音楽工房ホール)にて
長谷川副センター長が講演予定です。11月14日の「ICTトレンドセミナーin 静岡」
(ツインメッセ静岡)では井上センター長が講演予定です。

◇◇11月8、9日 浜松キャンパスにて「第19回 テクノフェスタin浜松」が開催されます。
静大TVで撮影を行う予定です。
http://www.eng.shizuoka.ac.jp/campuslives/p02_3/

◇◇11月8、9日 浜松キャンパスにて「第15回 静大祭in浜松」が同時開催されます。
http://shizudaisai.cside.com/index.html

◇◇11月14 -16日 静岡キャンパスにて「第65回 静大祭」が開催されます。
静大、秋のお祭りが開催されます。静大TVスタッフも活躍します!
http://www.shizudaisai.com/

◇◇11月15、16日 静岡キャンパスにて「第4回 キャンパスフェスタin静岡」が
静大祭と同時開催されます。 実験や体験など大学ならではの楽しい企画が目白押しです!
http://www.shizuoka.ac.jp/festa/s_about.html

■ 教員近況

◇◇長谷川副センター長
一泊だけですが長崎の田舎に帰省しました。家の床下にミツバチの小さな巣を発見した母が、
畳を上げてそこに養蜂箱を設置したらしく、この夏、めでたく一リットルぐらいの高純度蜂蜜
を収穫していました。

◇◇山崎客員教授
防災の日に会社の安否確認訓練がありました。お決まりのメッセージですが、
被災想定を考えると不思議で支離滅裂な質問内容になっています。
訓練の実施だけが目的になっている、手段が目的になってしまった典型的な失敗例です。
集中講義の「情報システム論」でシステム調達・構築の問題点について説明していますが、
いい事例になります。実際の利用状況を考慮してシステムを検討するということが
一番大切で難しいことだと再確認した防災の日でした。

◇◇水野客員准教授
10月に入り秋の学会シーズンになりました。秋は地方開催が多く、先日も富山まで
行ってきました。スケジュールが厳しい中、静岡から日帰りで行って来たところ、
さすがに疲れました。今度韓国での国際会議に出席予定ですが、日帰りにならないよう
日程調整をしておきます。

■ 人事・慶事・弔事

◇◇新任:企画部情報企画課 パート事務職員 岡山ゆりさん
9月1日より、企画部情報企画課に参りました岡山ゆりと申します。
静岡にきてまだ数年です。ご近所のことも県内のこともよくわからないうちに、
大学という新しい環境に…毎日が冒険のようです。
いろいろ不慣れなためご迷惑をおかけすることも多いかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

浜松キャンパス附属図書館分館・学生支援棟オープニングセレモニーを取材しました


平成26年9月30日
浜松キャンパスにて記念式典が行われました。


宇田さんのインタビューシーンです。
館内紹介番組もお楽しみに!