2015年9月9日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.49  2015年10月号

_____/~\_____ 
____//∨\\____   天候が不安定な日々が続き、学生も依然夏休みで
___/            キャンパス内は落ち着いた雰囲気になっておりますが
__/    静岡大学    静大TVは変わらぬペースで番組を制作しております!
_/  情報基盤センター    見逃している番組はございませんか?
/               ぜひ定期的に新着番組をご確認ください!
━━━━━━━━━━━━━ 
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.49   201510月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【イベント】 “くまモン”を題材にした特別セミナーが浜松キャンパスで開催されます!
【イベント】 「イノベーションジャパン2015」出展無事終了!報告番組も配信中です!

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

今月は新しいプロジェクト管理についてお話したいと思います。(1)2020年東京オリンピック
の公式エンブレム問題がヒートアップし残念ながら撤回になりました。(2)STAP細胞騒動も
記憶に新しい事件でした。一方、(3)Windows107月にリリースされました。価格はゼロで
誰でもが自由に使える、というマイクロソフト社としてはこれまでと180度異なる販売戦略が
話題になりました。(4)「くまモン」の快進撃はとどまるところを知らず、昨年度の関連商品
の売上額は643億円とのことです。

さて、ここでクイズです。これら4つの共通点は何でしょうか?いくつか存在する正答のうち
のひとつは「クラウドマーケティング(Crowd Marketing)(以下CM)」です。CMはまだ馴染み
のない用語ですので定義を述べます。「CMとは商品展開において、一般大衆の意見を収集し
商品開発にフィードバックしながら新マーケット、新ビジネスを創造していく手法」という
ことになるでしょうか。(1),(2)CMを実施すればうまくいった可能性があります。
(3),(4)CM実施成功例です。

(1),(2)がうまくいかなかった原因は多々あると思いますが、従来型の「密室型研究・開発
マーケティング手法」にしがみついたことが大きいのではないでしょうか。「密室型」という
のは「商品が完成し特許や商標が取得完了するまでは厳密な機密保持運用を行い、その代り
発表はできるだけ華々しく行う」ということです。20年ほど前まではほとんどの組織はこの
形態を最上のものとしてきました。しかしインターネットが本格的に機能し始めた近年では
そのやり方は効率が悪く成功の確率がかなり低くなってきました。

それに対しCMは一般民衆(Crowd)に「商品のアイデアを求めること」、「開発途中の状況を繰返
し公開して意見や不具合の指摘をしていただくこと」、「製品化が完了した後も一定期間はロイ
ヤリティフリーで大きなマーケットを創り出していくこと」です。こうすることで「唐突な華々
しい発表」が失敗に終わることは有りません。プロジェクトの進捗を的確に公開しながら利用
者の声を反映してゆくので、利用者が求める機能・性能・信頼性を確実に満足させることが
できるからです。つまり自組織だけの貧弱なアイデア、貧弱な品質、貧弱な知的財産権
チェック、膨大な宣伝費用濫用を避けることができます。

私達は「静大クラウド」でCMを実践し大きな成果を得ました。今後は「通信容量の劇的増大
サービス」「正式出版サービス」「英語翻訳サービス」などに適用し、利用者の要求を高い水準
で満足しつつサービスの質・量も最大にできる情報基盤の実現を進めたいと考えています。
(編集長1:井上センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇99日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台305台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
376台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

こんにちは、編集員の近賀です!この度静大TVスマートフォン用サイトがリリースされ
ました。移動中や待ち時間など空いた時間は、是非スマホで静大TVをお楽しみください!

◇◇英語教育専修インタビュー(教員) 教育学部 夏季オープンキャンパス2015 - 静岡大学
今夏行われたオープンキャンパスから、教育学部英語教育専修についてお話頂いた内田恵先生
のインタビュー番組をご紹介します。英語教育専修のオープンキャンパスは、学科説明を主に
学生さんが行っており、常に学生さんが主体性を持って励んでいる様子でした!そんな活気
溢れる生徒たちを受け持ち、英語の指導はもちろん、学生を一人の教員として育てたいという
内田先生のお話を是非お聞きください。

◇◇「アートとコミュニケーション」学生が作る子どもの玩具! 教育学部 高橋智子 先生
平成27年度前期授業 2015.8.3 - 静岡大学
83日に静岡キャンパス多目的保育施設たけのこにて、教育学の「アートとコミュニケー
ション」の授業の発表会が行われました。受講生たちは、各班に分かれて子供が楽しく安全に
遊べるおもちゃを自ら企画・作成し、それぞれの作品を発表しました。アートを通してコミュ
ニケーションを促すこの授業について、教育学部 高橋智子先生がお話してくださいます。
班別の発表番組もあるので、合わせご覧いただくとより一層楽しめますよ!

◇◇【ダイジェスト】研究者紹介 静大の先端研究を教員が自ら解説! - 静岡大学
静大TVの主力コンテンツの一つであり、静大に在籍する先生とその研究内容をご紹介する
「研究者紹介」。これまでの研究者紹介の番組を1分ダイジェストにしました。静大の先端
研究者を一気にチェックするチャンスです!

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇8月中旬 ISMSおよびITSMSの内部監査が静岡・浜松の両オフィスにて行われました。
のべ四日間にわたる終日の監査で、監査する側もされる側も、気合を入れて臨んでいます。
毎年、適切な監査指摘を頂き、当センターのマネジメント体制が維持されています。

◇◇827,28日 東京ビッグサイトで開催された「イノベーションジャパン2015」に
静岡大学テレビジョンがブースを出展しました。大学関係者や企業の方など100人以上の方に
組織の運用実績やこれからの挑戦について、スタッフが全力でご説明させていただきました。
28日には長谷川副センター長(静大TV CIO)が「クラウドを活用した新しい情報発信 大学テレ
ビジョンの導入支援」と題するテーマでショートプレゼンテーションを行いました。
ご質問やご助言など多くの反響を呼んだ二日間となりました。この場をお借りして御礼申し
上げます。また、映像制作においてご協力していただいているSKJ様よりイノベーション
ジャパンの速報番組が完成し、静大TVで掲載中です。ぜひご視聴ください。

◇◇830,94日 アクトシティ浜松にて情報基盤センター客員教授 森先生が
「個人出版の楽しみ」と題する内容で出版セミナーを行いました。
今回は初心者にも分かりやすい内容で、とても勉強になりました。企画概要案を作るための
用紙もいただきましたので、最初はイメージから書いていくのも楽しいと思います。
静大TVで取材も行いましたので、ぜひ楽しみにお待ちください。(淺野技術補佐員)

◇◇91日 サイエンティフィック・システム(SS研)(東京 新橋)が開催され、長谷川
副センター長が「大学のクラウド情報基盤の行方 ~ 6年間の運用を経て、その成果と課題 ~」
と題する内容で発表とパネルディスカッションを行いました。
感想:あいにくの雨模様でしたが、全国より多数の方にお集まり頂き、大変有意義な時間を
過ごすことができました。多数のコメントや励ましの声を頂き、力となりました。
丁寧な段取りで主催してくださった関係者皆様に厚く感謝申し上げます。
(長谷川副センター長)

◇◇9月初旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)のマネジメントレビューが行われ
ました。先月行われた内部監査についての結果を報告し、改善のための提案などを経営陣で
ある先生へ説明いたしました。

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇9月中旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)の 更新審査が行われます。
昨年はサーベイランスと呼ばれる審査でしたが、今年は3年に一度の更新審査です。
毎年この時期はISMS内部監査 > ITSMS内部監査 > マネジメントレビュー >
更新審査とマネジメント関係の行事が続きます。

◇◇928,29日 「第19回学術情報処理研究集会」が豊橋技術科学大学にて開催されます。
井上センター長、長谷川副センター長ならびにスタッフ数名が参加予定です。
29日のISMS研究会では、八巻名誉教授の講演が行われます。
「教室機能整備と情報基盤」-ISMSから見直す- 八巻直一・長谷川孝博

◇◇1018日 熊本市の人気キャラクター“くまモン”を題材にした特別セミナーが
静岡大学浜松キャンパスの佐鳴会館会議室にて開催されます。
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、井上センター長が
始めに講演を行います。続きまして、そのビジネス展開の実例として“くまモン”の育ての親で
ある熊本県くまもとブランド推進課の成尾雅貴氏にご講演いただきます。どなたでも参加可能
ですので、ご興味を持たれた方は下記URLにて詳細をご参照ください。

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇堀格人 客員教授
今年の夏はとても暑い日が続きましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。 私は、
今夏いつも以上に休暇を頂き、世界158の国と地域から約33千人が集まる1213日の
キャンプに参加してきました。場所は山口県きらら浜。キャンプ地の公用語は英語/フランス
語で、ネパール、インド、マレーシア、ギアナの方達と話をし、アメリカ、イギリス、イタ
リア、フランス、チェコの人たちと食事をしたりゲームをして楽しみました。平和だから
こそ可能な経験をし改めてその大切さを体感して参りました。英語をもっと勉強しないと…

◇◇石井洋之 客員教授
東日本大震災の教訓の一つに、「結果事象から考えるBCP」があります。万全の備えをしていた
のに「想定外でした」という言い訳をしないように、「想定外が起こってしまったらどうする」
というBCPです。「浜岡原発が放射能漏れ事故を起こしてしまったらどうする」という質問に
対して中電の答えは「オフサイトセンターを静岡空港近くに再建築中」とのことです。我々
住民(防災)や企業(BCP)はどうすればいいか?静岡県ではまだ住民に対する対策はない
とのことでした。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

皆様は「ライフハック」という言葉にどの様な印象を持たれるでしょうか。
胡散臭さを感じる一方、身の回りの効率化を検討する事自体はとても楽しく私は好きです。
その主役は電子化、今風に言えばクラウド化による効率の向上です。
近年もっとも定着しつつある電子化のひとつは「電子マネー」ではないでしょうか。
私もおさいふケータイとクレジットを合わせて現金を極力使用しない生活を試みてます。
次に「電子書籍」です。最近試しに購入してみましたが、端末で気軽に読めるのが良いです。
さて本題ですが、いよいよ日本でも「定額音楽配信サービス」が本格始動しました。
7月に「Apple Music」が開始されたのに追従して、先日「Google Play Music」のサービス
インが発表されました。試しに利用してみましたが楽曲ラインナップはそれなりに良いです。
注目すべきは手持ちの音楽ファイルをクラウド上にアップロードして、スマホなどの各端末で
ストリーミング再生できる機能です。このサービスは数年前から米国では利用できましたが、
日本では著作権管理の問題で実現不可能だと言われていましたので、とても驚きです。
国内の著作権事情も少しずつではありますが変わってきているようですね。
また、最も競合するサービスのひとつは同社のYouTubeというのが面白いところです。
音楽再生環境もクラウドに統一できれば便利そうなので、引き続き試用したいと思います。
ここまで色々語ったところで、当の本人が非効率的極まりない性格なので最も改善すべきは
そこなのですが。

(編集員:川口)

■ 編集長からのメッセージ

今月は新しいプロジェクト管理についてお話したいと思います。(1)2020年東京オリンピック
の公式エンブレム問題がヒートアップし残念ながら撤回になりました。(2)STAP細胞騒動も
記憶に新しい事件でした。一方、(3)Windows107月にリリースされました。価格はゼロで
誰でもが自由に使える、というマイクロソフト社としてはこれまでと180度異なる販売戦略が
話題になりました。(4)「くまモン」の快進撃はとどまるところを知らず、昨年度の関連商品
の売上額は643億円とのことです。

さて、ここでクイズです。これら4つの共通点は何でしょうか?いくつか存在する正答のうち
のひとつは「クラウドマーケティング(Crowd Marketing)(以下CM)」です。CMはまだ馴染み
のない用語ですので定義を述べます。「CMとは商品展開において、一般大衆の意見を収集し
商品開発にフィードバックしながら新マーケット、新ビジネスを創造していく手法」という
ことになるでしょうか。(1),(2)CMを実施すればうまくいった可能性があります。
(3),(4)CM実施成功例です。

(1),(2)がうまくいかなかった原因は多々あると思いますが、従来型の「密室型研究・開発
マーケティング手法」にしがみついたことが大きいのではないでしょうか。「密室型」という
のは「商品が完成し特許や商標が取得完了するまでは厳密な機密保持運用を行い、その代り
発表はできるだけ華々しく行う」ということです。20年ほど前まではほとんどの組織はこの
形態を最上のものとしてきました。しかしインターネットが本格的に機能し始めた近年では
そのやり方は効率が悪く成功の確率がかなり低くなってきました。

それに対しCMは一般民衆(Crowd)に「商品のアイデアを求めること」、「開発途中の状況を繰返
し公開して意見や不具合の指摘をしていただくこと」、「製品化が完了した後も一定期間はロイ
ヤリティフリーで大きなマーケットを創り出していくこと」です。こうすることで「唐突な華々
しい発表」が失敗に終わることは有りません。プロジェクトの進捗を的確に公開しながら利用
者の声を反映してゆくので、利用者が求める機能・性能・信頼性を確実に満足させることが
できるからです。つまり自組織だけの貧弱なアイデア、貧弱な品質、貧弱な知的財産権
チェック、膨大な宣伝費用濫用を避けることができます。

私達は「静大クラウド」でCMを実践し大きな成果を得ました。今後は「通信容量の劇的増大
サービス」「正式出版サービス」「英語翻訳サービス」などに適用し、利用者の要求を高い水準
で満足しつつサービスの質・量も最大にできる情報基盤の実現を進めたいと考えています。

(編集長1:井上センター長)

■ ニュース

◇◇99日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台305台になりました。
プライベートクラウドサーバ数71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
376台になりました

◇◇連載「静大TV活動状況」

■ 静大TV新着番組

近賀編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

こんにちは、編集員の近賀です!この度静大TVスマートフォン用サイトがリリースされ
ました。移動中や待ち時間など空いた時間は、是非スマホで静大TVをお楽しみください!

◇◇英語教育専修インタビュー(教員) 教育学部 夏季オープンキャンパス2015 - 静岡大学
今夏行われたオープンキャンパスから、教育学部英語教育専修についてお話頂いた内田恵先生
のインタビュー番組をご紹介します。英語教育専修のオープンキャンパスは、学科説明を主に
学生さんが行っており、常に学生さんが主体性を持って励んでいる様子でした!そんな活気
溢れる生徒たちを受け持ち、英語の指導はもちろん、学生を一人の教員として育てたいという
内田先生のお話を是非お聞きください。

◇◇「アートとコミュニケーション」学生が作る子どもの玩具! 教育学部 高橋智子 先生
平成27年度前期授業 2015.8.3 - 静岡大学
83日に静岡キャンパス多目的保育施設たけのこにて、教育学の「アートとコミュニケー
ション」の授業の発表会が行われました。受講生たちは、各班に分かれて子供が楽しく安全に
遊べるおもちゃを自ら企画・作成し、それぞれの作品を発表しました。アートを通してコミュ
ニケーションを促すこの授業について、教育学部 高橋智子先生がお話してくださいます。
班別の発表番組もあるので、合わせご覧いただくとより一層楽しめますよ!

◇◇【ダイジェスト】研究者紹介 静大の先端研究を教員が自ら解説! - 静岡大学
静大TVの主力コンテンツの一つであり、静大に在籍する先生とその研究内容をご紹介する
「研究者紹介」。これまでの研究者紹介の番組を1分ダイジェストにしました。静大の先端
研究者を一気にチェックするチャンスです!

■ イベント実績

◇◇8月中旬 ISMSおよびITSMSの内部監査が静岡・浜松の両オフィスにて行われました。
のべ四日間にわたる終日の監査で、監査する側もされる側も、気合を入れて臨んでいます。
毎年、適切な監査指摘を頂き、当センターのマネジメント体制が維持されています。

◇◇827,28日 東京ビッグサイトで開催された「イノベーションジャパン2015」に
静岡大学テレビジョンがブースを出展しました。大学関係者や企業の方など100人以上の方に
組織の運用実績やこれからの挑戦について、スタッフが全力でご説明させていただきました。
28日には長谷川副センター長(静大TV CIO)が「クラウドを活用した新しい情報発信 大学テレ
ビジョンの導入支援」と題するテーマでショートプレゼンテーションを行いました。
ご質問やご助言など多くの反響を呼んだ二日間となりました。この場をお借りして御礼申し
上げます。また、映像制作においてご協力していただいているSKJ様よりイノベーション
ジャパンの速報番組が完成し、静大TVで掲載中です。ぜひご視聴ください。

◇◇830,94日 アクトシティ浜松にて情報基盤センター客員教授 森先生が
「個人出版の楽しみ」と題する内容で出版セミナーを行いました。
今回は初心者にも分かりやすい内容で、とても勉強になりました。企画概要案を作るための
用紙もいただきましたので、最初はイメージから書いていくのも楽しいと思います。
静大TVで取材も行いましたので、ぜひ楽しみにお待ちください。(淺野技術補佐員)

◇◇91日 サイエンティフィック・システム(SS研)(東京 新橋)が開催され、長谷川
副センター長が「大学のクラウド情報基盤の行方 ~ 6年間の運用を経て、その成果と課題 ~」
と題する内容で発表とパネルディスカッションを行いました。
感想:あいにくの雨模様でしたが、全国より多数の方にお集まり頂き、大変有意義な時間を
過ごすことができました。多数のコメントや励ましの声を頂き、力となりました。
丁寧な段取りで主催してくださった関係者皆様に厚く感謝申し上げます。
(長谷川副センター長)

◇◇9月初旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)のマネジメントレビューが行われ
ました。先月行われた内部監査についての結果を報告し、改善のための提案などを経営陣で

ある先生へ説明いたしました。

■ イベント予定

◇◇9月中旬 ISMSISO27001)・ITSMSISO20000-1)の 更新審査が行われます。
昨年はサーベイランスと呼ばれる審査でしたが、今年は3年に一度の更新審査です。
毎年この時期はISMS内部監査 > ITSMS内部監査 > マネジメントレビュー >
更新審査とマネジメント関係の行事が続きます。

◇◇928,29日 「第19回学術情報処理研究集会」が豊橋技術科学大学にて開催されます。
井上センター長、長谷川副センター長ならびにスタッフ数名が参加予定です。
29日のISMS研究会では、八巻名誉教授の講演が行われます。
「教室機能整備と情報基盤」-ISMSから見直す- 八巻直一・長谷川孝博

◇◇1018日 熊本市の人気キャラクター“くまモン”を題材にした特別セミナーが
静岡大学浜松キャンパスの佐鳴会館会議室にて開催されます。
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、井上センター長が
始めに講演を行います。続きまして、そのビジネス展開の実例として“くまモン”の育ての親で
ある熊本県くまもとブランド推進課の成尾雅貴氏にご講演いただきます。どなたでも参加可能
ですので、ご興味を持たれた方は下記URLにて詳細をご参照ください。

■ 教員近況

◇◇堀格人 客員教授
今年の夏はとても暑い日が続きましたが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。 私は、
今夏いつも以上に休暇を頂き、世界158の国と地域から約33千人が集まる1213日の
キャンプに参加してきました。場所は山口県きらら浜。キャンプ地の公用語は英語/フランス
語で、ネパール、インド、マレーシア、ギアナの方達と話をし、アメリカ、イギリス、イタ
リア、フランス、チェコの人たちと食事をしたりゲームをして楽しみました。平和だから
こそ可能な経験をし改めてその大切さを体感して参りました。英語をもっと勉強しないと…

◇◇石井洋之 客員教授
東日本大震災の教訓の一つに、「結果事象から考えるBCP」があります。万全の備えをしていた
のに「想定外でした」という言い訳をしないように、「想定外が起こってしまったらどうする」
というBCPです。「浜岡原発が放射能漏れ事故を起こしてしまったらどうする」という質問に
対して中電の答えは「オフサイトセンターを静岡空港近くに再建築中」とのことです。我々
住民(防災)や企業(BCP)はどうすればいいか?静岡県ではまだ住民に対する対策はない

とのことでした。

2015年9月2日水曜日

”くまモン”特別セミナーが開催されます

熊本市の人気キャラクター”くまモン”を題材にした特別セミナーの実施が決定しました!
「フェアユース」という大学テレビジョンに欠かせない概念について、”くまモン”のビジネス展開を実例に皆様へご講演させて頂きます。
どなたでもご参加頂けますのでご興味のある方はぜひお申込みください。

日付:2015年10月18日(日) 10時開場
場所:静岡大学浜松キャンパス 佐鳴会館 会議室

10:10~ ①フェアユースビジネスの新展開(静岡大学 井上教授)
10:25~ ②100年後も愛されるキャラクターを目指して
       ”くまモン”誕生から今日までの軌跡(軌跡)
       最新の事業開発マネジメント成功の条件
       (熊本県くまもとブランド推進課 課長 成尾雅貴氏 くまモン育ての親)
11:40~ 質疑応答