2013年6月12日水曜日

☆SUCCESマンスリー☆  vol.22  2013年7月号



_____/~\_____  
____//∨\\____  紫陽花がきれいな季節ですね。
___/                  浜名湖ガーデンパークでも紫陽花やスノーインサマーなど
__/    静岡大学        たくさんの花が見ごろを迎えています。
_/  情報基盤センター     梅雨になんて負けない、元気いっぱいの
/                           メルマガスタートです!
━━━━━━━━━━━━━ 
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.22   2013年7月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆-------------------------------------------------------------------◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ニュース】5月13日 日本情報産業新聞に静大テレビジョンの記事が掲載
【ニュース】5月16日 「平成25年度第1回静岡大学情報基盤センター拡大教授会」を開催
【ニュース】6月 3日 日本情報産業新聞に静岡大学フルノ無線LAN採用の記事が掲載
【ニュース】6月 3日 週刊BCNに静大がフルノのクラウド対応「UNIFAS」を導入した記事が掲載

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

スティーブ・ジョブズは、iPhoneの発表講演で「我々は電話を再発見(reinvent)する」
と言いましたが、同時に「革新的(Revolutionary) UI」であるとも強調しています。
コンピュータの基礎授業で、よくこのユーザインターフェイス(UI)の話しを持ち出す
ことがあります。
コンピュータと人間はそもそも水と油の界面ような関係で全くなじまない。
コンピュータの苦手意識は、反発しあう水と油の界面相互作用のようなもので、全く自然。
ところが、最近のコンピュータは強力な界面活性剤としての革新的なUIを持っています。
コンピュータを直接理解する必要はありません。UIを理解することでコンピュータを
利用できるようになります。言っている本人だけかもしれませんが、少し安心した気分に
なります。
スマートフォンは、自然な会話を高精度に認識するレベルに達しています。
最新のUIを実装したメガネ、時計、ラジオ、テレビが次々に再発見されようとしています。
水と油が完全に溶け合って一つになる時代に我々はいるのだと実感します。
(編集長2:長谷川副センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇5月13日 日本情報産業新聞に「みんなで作るクラウドTV」として、静大TVの記事が
掲載されました。
http://c-office.ipc.shizuoka.ac.jp/201307/snbn0513.jpg

◇◇5月16日 「平成25年度第1回静岡大学情報基盤センター拡大教授会」を開催しました。
様々な研究成果と今年度の予定が報告されました。
情報基盤機構・センターでは毎年「拡大教授会」と称して16名の客員教員ほか、
関連する方々にお集まりいただき、前年度の研究成果と今年度の研究予定などを
存分に発表していただいています。
今年も気合の入った発表と活発な討論が行われました。
また、会議終了後は「生協グリル」に場所を移し盛大な懇親会を実施しました。

◇◇6月 フルノシステムズHPに静岡大学の事例紹介が掲載されました。
https://furunosystems.smartseminar.jp/cc/0m5PAO0x8rX8sK

◇◇6月3日 日本情報産業新聞に静岡大学フルノ無線LAN採用の記事が掲載されました。
http://c-office.ipc.shizuoka.ac.jp/201307/snbn0603.jpg

◇◇6月3日 週刊BCNに静岡大学がクラウド対応の「UNIFAS」を導入。フルノ無線LANの記事が
掲載されました。
http://c-office.ipc.shizuoka.ac.jp/201307/snbn0603_bcn.jpg

◇◇6月3日 情報基盤センター静岡オフィスの共通教育L棟1Fロビー改装工事が完了しました。
70インチ大型液晶モニター2台の大迫力な電子掲示板には静大TV番組と実習室授業予定表が
映し出され、フローリングを張り替え椅子と机を配置した窓際はお洒落な休憩スペースと
なっています。
是非、大谷キャンパスへお立ち寄りの際はご覧になってください。
続いて、6月11日には浜松キャンパスものづくりセンターの1階にも46インチの電子掲示板が
新設されました。ものづくりセンターの利用者がさらに増え、活性化することを
期待しています。
静岡、浜松キャンパスの写真はこちら
http://c-office.ipc.shizuoka.ac.jp/201307/0611_mono/

◇◇6月11日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数は251台になりました。
プライベートクラウドサーバ数は71台ですので大学全体のクラウドサーバ活用台数
は322台になりました。
http://goo.gl/szogQ

◇◇連載「静大TVができるまで」第11回 静大テレビ撮影順調です!
http://goo.gl/AS5yO

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇5月8日 クラウド コンピューティングEXPO、情報セキュリティEXPOに井上センター長、
山崎客員教授が参加しました。
クラウド利用が定着し実用的な展示が増えたために、クラウドブーム時の目新しさは
ありませんでした。
クラウドEXPOは、アマゾンとマイクロソフトが圧倒的存在感でデイファクトスタンダードに
なっていました。情報セキュリティEXPOは、スマートメディアの爆発的普及で、
資産管理を含めた統合製品が主力となっていました。
http://www.cloud-japan.jp/

◇◇5月10日 Japan IT Week春 2013では今年は初めての開催となる
「通販ソリューション展」や「Web&モバイルマーケティングEXPO」など11のIT専門展が
同時開催され、坂田客員准教授が参加しました。
クラウド専業大手が続々と浸透を深めていることをパートナーの充実共々アピール
していました。
Amazon, NIFTY, MS, Salesforceなど。従来型 SI 大手も生き残りをかけ進出している
印象です。
一方、一点突破型の尖ったベンチャーが少なかったのは残念でした。
クラウドの一般、日常化ということかもしれません。(坂田客員准教授)

◇◇5月11、12日 静岡キャンパスにて春のビックフェスティバルが開催されました。
静大テレビジョンスタッフの川口技術補佐員、淺野技術補佐員も参加し、
撮影やインタビューを行いました。
ただいま動画を制作中です。ぜひ、静大テレビジョンでご覧ください!
http://sutv.shizuoka.ac.jp/

◇◇5月15日 教育ITソリューションEXPOに山崎客員教授が参加しました。
フルノシステムズのブースで静岡大学の無線LANが事例紹介され、会場でも話題になって
いました。
端末の多様化で、学校のネットワークは無線LANが標準になっているようです。
タブレット端末や電子書籍リーダによるペーパーレスの展示も多く、コンシューマ向けの
技術・サービスを取り入れて学校のIT環境が変化し始めているようです。
http://www.edix-expo.jp/

◇◇5月18日 第86回 静岡大学新入生歓迎駅伝大会が浜松市佐鳴湖にて行われました。
浜松、静岡キャンパスの学生や教職員、OBの方々が集合し大いに盛り上がりました。
http://www.eng.shizuoka.ac.jp/campuslives/p02_1/

◇◇5月18日、19日 慶應大学 矢上キャンパスで日本経営工学会の春季研究発表大会が
開催されました。
八巻特任教授、水野客員准教授が発表を行いました。
水野客員准教授はセンターに関係ある研究ですが、八巻特任教授は組織運営にかかわる学問、
すなわち「経営工学」の将来に対するパネル討論の司会を務めました。

◇◇5月19日 第二回視野学会、モーニングカンファレンスでユニバーサルデザインの動画が
紹介されました。この動画は、田中客員准教授、青島客員准教授、稲垣客員准教授により
製作されたものです。帝京大学准教授篠田啓先生ありがとうございました。
http://square.umin.ac.jp/~jps/2ndmeeting/meeting2.html

◇◇5月21日、28日 立教大学「心のバリアオーバーとしょうがい者支援」
ゲストスピーカーとして、田中客員准教授が「視覚しょうがい理解と支援の実際」と
題する講義を行い、ユニバーサルデザイン動画を活用しました。
立教大学しょうがい学生支援室発案のチェーンレクチャーで2講義分を担当しました。
授業後に提出された学生の文をみると、視覚の情報を(部分的でも)使わない生活は
初めて想像するものだったようで、UD動画素材はそれを現実問題に引き下ろして
考える助けになったようでした。
学生の立場でも、一見接点がないと思える仕事の環境下でも、社会に生きる一人間として
必要な知識と発想を伝える機会となりました。(田中客員准教授)

◇◇5月29日 静岡大学事務局における帰宅困難者の対応訓練や安否情報システムを用いた
安否情報入力訓練を行い、学生及び教職員等が携帯電話等を用いて安否情報を入力し、
防災意識の高揚を図りました。
http://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=1473

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇6月12日~14日、幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」で静岡大学の無線LANが
事例紹介されます。
フルノシステムズの「クラウド×無線LAN~今、あらたな“つながり”の世界へ~」展示の中で
静岡大学がパネル展示されます。

◇◇6月13日 長谷川副センター長、川口技術補佐員、淺野技術補佐員がデジタルサイネージ
ジャパン2013へ参加します。
http://www.f2ff.jp/dsj/2013/

◇◇6月14日 長谷川副センター長が東芝クラウドセミナーの講師を行います。

◇◇6月14日 国立情報学研究所 オープンハウス2013に松村技術職員が参加します。
http://www.nii.ac.jp/event/openhouse/

◇◇6月23日~7月21日 山崎客員教授が工学研究科事業開発マネジメント専攻で集中講義
「情報システム論」を実施します。クラウド新時代「持ってはいけない時代」のITシステム
など貴重な講義内容となっております。
全学部学生も授業参加ができます。皆様のご参加をお待ちしております。

◇◇6月29日、30日 八卷特任教授が経営情報学会主催 春季全国研究発表会へ参加します。
http://www.jasmin.jp/activity/zenkoku_taikai/2013_spring/index.html

◇◇6月30日 経営情報学会 春季全国研究発表会において水野客員准教授、川口技術補佐員が
「情報基盤におけるWiFi強度計測システムの必要性」と題する発表を行います。
http://www.jasmin.jp/activity/zenkoku_taikai/2013_spring/program/E3-1.html

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◇◇山田客員准教授
このところ、仕事の関係で、東京-九州を往復する機会が多いですが、
最近のお気に入りの航空会社は、スターフライヤーです。
シートピッチが広い革張りシート、全席液晶モニター付、ドリンクサービス付で、
安い運賃からは想像できないサービスです。
「目指したのは非常識」が、スターフライヤーのコンセプトですが、
このくらいの思いきりがないと、厳しい競争に打ち勝てないのでしょうね。

◇◇須澤客員教授
皆さんは「データサイエンティスト」という言葉を聞いたことがありますか?
最近、米国を中心に注目を浴びている専門職で、数学や統計学、プログラミングを駆使して
データ分析を行う、ビッグデータ時代の最先端を行く人気の職業です。
私はIT企業の経営をしていますが、最近、データサイエンティストの需要が高まりつつあり、
この方面の人材育成にも力を入れています。本学からも第一線で活躍する
データサイエンティストが輩出されることを期待しています。

◇◇関根客員教授
米国で、NSA、FBIがグーグルなど9社のサーバーから市民の電子メールなどを収集していた
事実が告発されました。テロ阻止を目的した愛国者法が背景にあるそうです。
話は変わりますが、6/2の日本拳法全国大学選手権大会に於いて、私が所属していた
明治大学が昨年12月の大会に続き優勝しました。
スポーツ話題では五輪から除外の危機にあるレスリングで米国とイランが結束しています。
スポーツは国家、政治、を越えた世界共通の言葉の一つであると感じました。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

先日、介護タクシーを利用する機会があったのですが、最近のサービスは本当にすごいです!
寝たままでの移動も可能で、ストレッチャーで病院等へ運んでくれます。
車いすに乗ったままで階段の昇降もしてくれるなど、本当に心強いです。
今までは、救急車を呼ぶしかなかった状況でも、これなら大丈夫です。
もしも、困った時には利用してみると良いかもしれません。
(編集員:淺野)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【SUCCESマンスリーマガジン】

発 行 日:毎月第2水曜日発行(休刊:祝日、年末年始など)
発行開始日:2011年9月15日
ご意見ご感想はこちらまで c-office@ipc.shizuoka.ac.jp
本メールマガジンの解除はこちらから c-office@ipc.shizuoka.ac.jp
バックナンバーはこちらから http://cii-mgzn.blogspot.com/

---------------------------------------------------------------------
【発行元】
国立大学法人 静岡大学 情報基盤センター
SUCCESマンスリーマガジン編集局
静岡市駿河区大谷836(〒422-8529)
電話:054-238-4683
mailto:c-office@ipc.shizuoka.ac.jp
※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。
※c-office@ipc.shizuoka.ac.jpアドレスはメルマガ編集局専用メールアドレスです。
お送りいただいた内容は非公開で、メルマガ配信用にのみに使用いたします。
=====================================================================

公式ホームページ:http://www.shizuoka.ac.jp/

Copyright(C) 静岡大学情報基盤センター All rights reserved.

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/