◇◇3月15日・16日 北海道大学において平成23年度第4回(IOT通算16回)研究会へ
長谷川副センター長が参加し、本学より2件の研究発表を行いました。
http://iot.ipsj.or.jp/events/iot16
---発表1--
演題:「ISMSからITSMSへの取り組みについて」著者:長谷川孝博、中野光義(静岡大
学)
内容:ISMS, ITSMS, BCMSを併せた統合マネジメントシステムの意義について
---発表2---
演題:「情報系センターの情報セキュリティマネジメントシステムにおける事務系組織の
役割」
著者:市川哲彦(山口大学)、上田哲史(徳島大学)、長谷川孝博(静岡大学)、三原義
樹(宇都宮大学)
内容:タイトルに同じ
◇◇3月19日 国立情報学研究所(NII)のフォーラムへ参加しました。
クラウドと情報セキュリティに関するピンポイントなテーマで大きなフォーラムが開催され
ました。今年度もNIIの客員を努めてさせて頂きますので、密接な連携を深めて行けれ
ばと思います。(長谷川副センター長)
http://www.lac.co.jp/event/2012/03/233.html
◇◇3月22日 東芝クラウドセミナーの講師を行いました。
7時間の終日セミナー2回目の講師を仰せつかりました。クラウドと統合マネジメントシス
テムについてのIOTでの成果を講義に交えました。(長谷川副センター長)
◇◇3月26日 八卷特任教授が横幹連合「震災克服研究の連携」のためのキックオフミー
ティングへ参加しました。
◇◇3月27日 水野客員准教授率いるチームが日本オペレーションズ・リサーチ学会 201
2年春季研究発表会(会場:防衛大学校)にて 「待ち行列ネットワークを用いた電動二
輪最適配置に対する基本設計の提案」の題で発表致しました。
◇◇4月5日 「「ISO友の会」第14回総会が経団連会館(東京都千代田区大手町1-3-2)で
開催され、浜松オフィスの名倉さんが参加しました。
企業の方からのBCMS活用事例のお話で、以前から作成していた業務継続計画書の行動
フロー(大地震編)、チェックリスト(災害発生時)、ワークシート(災害時連絡様式)が東日本
大震災の当日に大変役立ち、大きな被害がなかったとのことです。全く人事ではありませ
んので、綿密に計画書を作成する必要があると思いました。(名倉さん)
http://www.keidanren-kaikan.jp/map.html
◇◇4月6日 八卷特任教授がプロジェクト&プログラム・アナリシス研究部会4月例会
(慶應義塾大学)へ参加しました。
http://www.scheduling.jp/contents/labo.php