2012年10月10日水曜日

■ イベント実績 



◇◇9月13日、14日 香川大学で開催された第7回国立大学法人情報系センター研究集会/
第16回学術情報処理研究集会にて、長谷川副センター長が「大学情報系センターにおける
SLAの構築」と題する発表をしました。
SLA(Service Level Agreement)とは、サービスの品質の係わる学内利用者との合意書で、
ITSMSの必須要求要件の一つです。
http://www.kagawa-u.ac.jp/itc/ipc2012/

◇◇9月14日 静岡大学浜松キャンパスにて ~大丈夫?あのヒト、あのモノ、あの技術~ 
と題する安全保障輸出管理セミナーが開催されました。
情報企画課 神谷係長、澤田事務職員、見野技術補佐員、淺野技術補佐員が参加しました。
http://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=1204

◇◇9月19日-21日 両オフィスにてISMS、ITSMS統合審査が行われました。

◇◇9月20日 静岡県中小企業家同友会榛原支部9月例会にて、井上副センター長が「情報
化社会の今後」 という演題で75分の招待講演を行いました。
http://www.szdoyu.gr.jp/

◇◇9月20日、21日、22日 八巻特任教授が中国常州にて常州市衛生局で、病院効率化に
ついて講演を行いました。
(配信後追記。中国での反日デモを受け、先方の中止の指示に従ったそうです。
 誤情報を配信いたしましたことをお詫びいたします。)

◇◇9月24日、25日 国立情報学研究所教育研修事業の一環として、国立情報学研究所に
て情報処理技術セミナーが開催されました。
情報企画課の菊池係長、井口主任が参加しました。
http://www.nii.ac.jp/hrd/ja/joho-karuizawa/

◇◇9月25日 ISO友の会研修会にて、長谷川副センター長が「ISMS/ITSMS統合マネジメント
で展開するクラウド情報基盤サービス」の演題で講演を行いました。
経団連会館(東京都)。
http://www.keidanren-kaikan.jp/map.html

◇◇9月25日 第12回 東海ICTSFC合同ワーキングと認証連携ユーザー会の合同会合
「災害に強い学術情報基盤と認証連携ワークショップ」にて、山崎客員教授が、「東南海沖
地震対策のひかりBCP」という演題で講演を行いました。
http://ictsfc.org/info/2012/09/post-4.html
 
◇◇9月29日、30日 八卷特任教授、長谷川副センター長、名倉事務補佐員がスケジューリン
グ・シンポジウム2012に参加しました。
「大学の情報基盤サービスにおけるITSMSの実装と効果」 
長谷川孝博・中野光義・八卷直一で発表を行う予定でした。あいにくの台風の接近により、
中止となりました。掛川から浜松にかけて、暴風雨に突進しながらの帰宅でした。
http://www.scheduling.jp/symposium/2012/