2013年7月10日水曜日

■ 教員近況

◇◇中村客員教授
近頃、スマートデバイスの多種多様な活用に対して、セキュリティは元より、大学・企業側に
求められるモバイル・デバイス・マネージメント(MDM)の調査、導入検証、構築事例に
取り組んでいます。
代表されるスマートフォンは、10年前の基幹系システムと顕色のない、それ以上の情報を保持し、
容易に扱える利便性と情報漏洩の多大な危険性を持っています。
オープンセミナー講演の依頼、梅雨時期の雨模様もあり、大好きなバイクツーリングがお預けな
今日この頃です。

◇◇井上センター長
先日、東京の某ライブハウスで久しぶりにジャズのセッションに参加しました。
もちろん楽器はウッドベースです。毎日老化防止で1時間以上は運指の練習をしているので、
演奏には自信をもって参加したのですが、予想に反し、モダンジャズの複雑なコード(和音)進行の
記憶にモヤがかかり細かいところがいい加減になってしまいました。
指だけでなく脳味噌の反復練習の必要性を強く感じました。
共演者から冷たい目で見られたこともあり、当日は落ち込んで東京からトボトボ帰ってきました。

◇◇長谷川副センター長
文学とはもっぱら疎遠なのですが、先日、ひょんなことから三島由紀夫展が、徒歩通勤コースの
途中にある浜松文芸館で行われていることを知り、立ち寄ってみました(無料)。
13歳で文学小説を書きはじめ、数々の歴史的名作を世に送り出しています。早咲きの天才。
三島事件で自決したのが奇しくもいまの私と同じ45歳。
「人間の才能にはときに格差があるのだよ」と、悪あがきをせず認めさせてくれます。
これを機に1冊ぐらいまじめに読んで、三島の世界に圧倒されてみようかと思います。